20180910、11(月、火)執念深い、切ない
9月10日(月)サイサイとPASSPO☆2マン
仕事中も日傘のことが頭から離れず(9/9の日記参照)、昼休憩に同じ日傘が売っていないか渋谷中の百貨店を回る。9月半ばということもあり、ろくな日傘がなかった。一体どこに置いてきてしまったんだろう。自分が情けない。一度自分のものになったらもの達は、デザインが気に入ってる気に入ってない関係なく情が湧くのでできれば見つけたい。
仕事後はSilent SirenとPASSPO☆の2マンを見に恵比寿のリキッドルームへ。
こんなに雨が降ると思わなくて、お気に入りのスウェードのローファーを履いてきてしまった。向かう途中で水浸しになった。
これが最初で最後の2マン。またやってほしいなと思ってしまった。もちゃんとれーなは今回も号泣。近くで見ていたアプガ(仮)の小夏っちゃんも一曲目から号泣していた。
ライブ後は久しぶりに九十九ラーメンを食べた。
ネギかもやしを無料でトッピングできたので私はもやしを、もちゃんはネギを、夏海は無料だというのに無しで注文した。もやしのほうが絶対当たりだと思ったけどもちゃんはその忠告には反応しなかった。
もちゃんはトッピングが先に来て、早々に「思ったんと違う」とブーブー言っていた。長ネギではなく、薬味ネギが良かったらしい。ほーらね!
長ネギの輪切りの中にハートの形のものがあり、それには喜んでいた。夏海が「JKかよ」と爆笑していた。
雨がずっとザーザー降り続けていたが、もちゃんはずっと私が日傘を気にしていたことを知っているので、帰る方向が別の夏海とバイバイした後、一緒に盆踊り会場だった場所まで日傘あるか見に行こうと提案してくれた。結構歩くのに。いい奴。
そして…
あった。
諦めなくて良かった。見に行ってよかった。付き合ってくれたもちゃんありがとう。
9月11日(火)毎年切なくなっていた日
この日は同時多発テロだったり、高校時代から仲の良かった中村の誕生日だったりするが、私が上京した日でもある。14年が経った。
涼しくなって人肌が恋しくなるのか、上京した時手伝いで2、3日いてくれた母親と別れるのが辛すぎて泣きまくったことを思い出すのか、誰かに聞いてもらいたくなって当時付き合っていた人に毎年のようにメールをした。
“上京して◯年が経ったわ。夏も終わったし切ない気持ちでいっぱいだよ。”
みたいなことを送ると、
“なゆちゃんが上京してくれなかったら出会えなかったからありがとう。”
みたいな返事をくれたっけな。
その人ともだいぶ前に別れ、9月11日にセンチメンタルになることも忘れた。
そして、あれだけ名古屋が好きで、あれだけ充実していたんだから、東京の生活を知らないままそこにいたほうが幸せだったんじゃないかと思うことのほうが増えた。
今日はなでつもを終えて、家に帰ったらちょっとだけ悲しいことがあって、ふて寝してしまった。
3時過ぎに起きて、やっぱりなんか煮え切らなくて、なでksLINEに「起きてる人ー!」と聞いてみた。なんと全員起きていた。私のくだらない話に耳を傾けてくれた。
こんな素敵な友達に出会えてるのになに上京した事後悔していたんだろう。
一気にいい日になった。ありがとう。