![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168776307/rectangle_large_type_2_256910519990082adbf2b6d2c61b80a5.jpeg?width=1200)
写真で振り返る2024年12月(後半)
前回の日記の続きです!
12月17日(火)
めちゃめちゃ楽しかった沖縄から日常に戻って仕事。咳は治っていないので常にのど飴を持つようになった。友達のお店に行く予定が風邪でダウンしてオープンできないとのことで(お大事に)、急遽みーふーおすすめの居酒屋へ。「まいにち千秋楽」というお店へ。明るいお姉さんが迎え入れてくれる終始とってもいい雰囲気だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1736045759-2jGBUgWukVpenfN3sd1LXq4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736045759-iAw84j3byqQ6ptPDL9x07XhI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736045760-3N49jFU8eovmdp2zTQtqkOCs.jpg?width=1200)
帰りに塩むすびを持たせてくれた。明日の朝ごはんにしようと思ったけど帰りの道で食べてしまった。塩むすびを美味しいと思う時が来るとは。
2024年、みーふーは2025年に繋げる仕事のいい流れを作っているようだ。来年もみーふーからエンタメの刺激をもらいたいと思う。
みーふーが作詞作曲した曲。頭に残るー!
12月20日(金)
![](https://assets.st-note.com/img/1736046660-GpOneTzHg3X49ZmsP1Ui8JuD.jpg?width=1200)
今日から弟家族の家(神奈川)に遊びに行っていた母親が名古屋に帰る前に泊まりにくる。
昼休憩に洗濯や掃除など、色々準備をしなければならない。時間がなさすぎて昼ごはんはもやしと豚バラをチンしてポン酢とすりごまと海苔をかけたものをボウルのまま食べた。うまい、歯応えのあるうどん。ご飯のインスタからは毎日丁寧な暮らしをしているように見えるかもしれないが、こういうご飯もちゃんと食べている。
夕方から行ったオーディションはまさかの2時間待ちで母親をスタバで待たせてしまい申し訳なかった。2時間待ちで何ひとつ得ることができない時間を過ごしてしまい、せめてnoteぐらい書けばよかったと後悔した。
![](https://assets.st-note.com/img/1736046618-uZnEAYg3Oh1CkwmtzQPLS2vT.jpg?width=1200)
オーディションから戻り、残業でタスクをなんとか済ませて母親と合流。美登利寿司でお寿司をご馳走になった。これを読んでいるひとたちは、好きなお寿司ベスト3を聞かれて瞬時に答えることができるだろうか?
私は1位トロたく2位穴子3位イカだ。美登利寿司だと芽ねぎが好きだ。いつ何を聞かれるかわからないし、聞かれたからにはすぐ答えたいから、自分のベスト3的な説明書はいつも意識するといい気がする。
12月21日(土)
![](https://assets.st-note.com/img/1736048496-ZQA3pJ6vywT5nRDdB2oEciOt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736048548-naxDoJMj3QfvqBeVsKSk7X14.jpg?width=1200)
友達のバーで仲良くなったなおきくんが定期的にやっている「ハンダワカレー」を食べに行ってきた。母親もいるので一緒に行くと、居合わせた友達のかとけんとテーブルを囲んで食べることに。普段何してるの?うちの夫はね。みたいな会話を普通にしていて面白かった。
母親は母親で、物珍しいカレーが美味しかったことと、私が東京で仲良くしている友達に会えたことが嬉しかったようだ。「なゆちゃんがいい友達に囲まれて暮らしていることがよくわかった」と言われて私も嬉しかった。
ハンダワカレーは三茶で定期的(月に一度ぐらい)にカレーを出しているので、カレーが好きな人はインスタをチェックしつつ迷わず行ってみてほしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1736048933-Pyu5L4jRJebI6V0iFcTMGWA9.jpg?width=1200)
三茶に行ったついでにノイエにも行けた。夕方にはほぼ売り切れるケーキ屋さん。店主と久しぶりの再会に会話が弾みかけたが、いつの間にか長蛇の列になっていたので店を後にした。
![](https://assets.st-note.com/img/1736048934-8g4oxifvn0w3QZW1OG9emUKD.jpg?width=1200)
母親が小網神社に行きたいと言うので行ってみると参拝に長蛇の列だった。年末ジャンボ宝くじの直前だったからなのかな、金運が上がる神社として最近有名らしい。
私は6年ぐらい前に行ったことがあり、母にそのことを伝えると「じゃあ金運の効果ないんだね」と言われたので「なんとか家に住めてるから!」と苦し紛れに言い返した。
![](https://assets.st-note.com/img/1736053141-Y2swydqCnLgZhWTvmBo3kl4a.jpg?width=1200)
夜ご飯にサムギョプサルを食べて、帰宅してお待ちかねのノイエのケーキたち。どっちも同じぐらい食べたかったのでふたりで半分こしながら食べた。久しぶりのノイエも最高に美味しかったー!
12月22日(日)
![](https://assets.st-note.com/img/1736053243-CbWZL0nBoMDwdfhNRAel7mzP.jpg?width=1200)
母親とイタリアンのランチを食べて、渋谷まで一緒に行き、昼過ぎにバイバイした。電車で見送る時はいつも涙が出てしまう。今回もバレない程度に泣いた。これを書きながらも泣けてくる。いつになったら親離れできるんだろう。
夜は11月の日記にも登場した広瀬未花ちゃんと焼肉を食べ、M-1を見て楽しんだ。今年のM-1も笑ったし、ドラマチックだったし、なんならここ数年で一番面白かったかも…!ちなみにうちの弟その2は高校生の時演劇部で組んだトリオでM-1に出場し3回戦まで行ったことがある。弟とLINEでM-1の実況を楽しむことが多いが今年はできなかったな。
12月24日(火)
毎年恒例れーなファミリーの家でのクリスマス会。今年は24日も25日も開催となったが、25日はすでに他の予定が入っていたので24日だけ参加させてもらった。
![](https://assets.st-note.com/img/1736053983-BQxi5IRGLagSCoYE1hD3bslj.jpg?width=1200)
れーなお手製のローストビーフ。10年ぐらい前から食べさせてもらっている。毎回確実に美味しい。盛り付けも美しいね。これは遠慮せずにみんながむさぼるのであっという間になくなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1736053983-rz697LWvAIkHF8GTKBDn0gJ2.jpg?width=1200)
れーなとFさんが家を作っていたので私も参加した。ストーリーで私が作ったものはどれでしょう?とクイズを出したらほとんとの人が真ん中!と雑な作りの家を指していたけど答えは一番左。確かに全ての作業において雑かもしれないが、作品を作るとなると結構集中してやれるのかもしれない。知らんけど。
雑な作りの家と書いてしまったが、その作者は子どもの世話をしながら片手間に作ったれーなだと言うことも追記しておく。
![](https://assets.st-note.com/img/1736053984-WSLEIj6cXC2uJiBwAgmFysGl.jpg?width=1200)
れーなが用意してくれたビヤンネートルのケーキ!嬉しいー!自分の誕生日に自分に買ったモンブランもここの!本当に美味しいんだ。ありがとう!!
プレゼント交換会では案の定、選曲や回し方がグダグダして何年経っても完璧にできないが、なんとか交換を済ませ、私はれーなの夫が買ったヴィンテージのおもちゃを手に入れた。断捨離中だと言うのに、真っ先に断捨離の標的になるようなものが手に入るとは(捨てれんわ)。
![](https://assets.st-note.com/img/1736054612-nzPB9TYSRp2UQlWDfKxMoXIG.jpg?width=1200)
おもちゃより包装紙についていたヴィンテージステッカーの方が気に入ったのでパソコンに貼った。ちなみに私は「千駄木腰塚」のベーコンと粒マスタードを持って行った。鳥くんに当たってよかったよ!
最後ルービックキューブを片面揃える技(しょぼい)とやり方を披露してお開きとなった。片面揃えるポイントは「同じ色で迎えに行くんだけどその前に待ってる方は移動して、迎えに行ったら戻って一緒に帰る」だ。
クリスマスは夏フェスと1,2を争うくらい好きなイベントかもしれない。サンタに来て欲しいしサンタになりたい。
今年は私が無理やりお持ち帰りしてサンタになったんだけどその話はまたいつか。
12月25日(水)
ステラハリウッドのイベントに顔を出した。参加条件は対象商品を買うことで、クリスマスプレゼントにサンタからステラハリウッドのアクセサリーをいただいたので、イベントに参加することができた。
イメージキャラクターになった「ダイシュン」と会えた。ダイくんが私のことを知ってくれていて不思議な気持ちだった。記念撮影はストーリーだけに上げた。
![](https://assets.st-note.com/img/1736055864-HkXiDBZU7ATOnxqbLuPK0Swj.jpg?width=1200)
ダイシュンのふたりがデザインしたホリデーコレクションのリングとブレスレット、そしてネックレスも。絆が深まる、縁が切れないというふたりの思いがこもったアイテム、大切にする!
![](https://assets.st-note.com/img/1736055865-QZT30UNFH9WfwVeplGOL2CSM.jpg?width=1200)
イベント後は友達のお家でクリスマス会。そこでもプレゼント交換会をして、スタバカード2000円分をゲットした。
帰宅後はサンタがくれたお花を見ながら2日間のクリスマスの余韻に浸って眠った。
12月26日(木)
![](https://assets.st-note.com/img/1736057879-qufFPpXLrlIm9yNjtMZHGc32.jpg?width=1200)
知り合いの忘年会に30分だけ参加した。時間がなかったので早めに会場へ行ったら誰一人いなかったのでちゃっかりインスタ用に写真を撮った(結局使わず)。
![](https://assets.st-note.com/img/1736057979-0oYkRItZGPrnU3pmLhbSxOdz.jpg?width=1200)
時間がなさすぎて目の前のビュッフェを横目に見ながら会場を後にし、道すがら購入したおにぎりを頬張りながら次の現場へ。売れっ子みたい!慣れないTABIのブーツを履いたので親指が半千切れするかと思った。
12月27日(金)
![](https://assets.st-note.com/img/1736058905-RO3lKCmqc7znSiI4JNMfpyxd.jpg?width=1200)
友人の誕生日会、大切な日。前から行きたかった「HODETSUDO」というビストロを予約して、プレートの名前を英語か漢字かで悩み、店主さんにいい感じの方で!と頼んだら英語表記になっていた(いい感じ!)。
![](https://assets.st-note.com/img/1736058948-CN2u4eGvMSZVAJzT0La1Xijx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736058948-1EklWpPTRMg3VfyeHbcLzUvJ.jpg?width=1200)
美味しくてリーズナブルなコースでお腹いっぱいになった。友人が払おうとしたので断った。払わせるわけないだろ!
これからの1年、ふとした時に美味しいもの作ったり奢ったりできたらいいな。友人に限らずお世話になった人全員だ!
12月28日(土)
![](https://assets.st-note.com/img/1736059972-SQ1RD9qFnWI5fOwVCbsjK0rA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1736059972-WuGkvdlMIsAijecg3hoQqUEN.jpg?width=1200)
本屋さんで年末年始に読めるといいなと買った本「同志少女よ敵を撃て」と無印で2025年の手帳を購入した。ちなみにこれを書いている1月5日現在、5行ぐらいしか読めていないし、12月末に1日だけしか予定を書いていない。
3日坊主どころじゃないが、ちゃんと読むし続けるつもり。
![](https://assets.st-note.com/img/1736059972-mcFZlupPDijRvk3HMXtabG10.jpg?width=1200)
タオルを買いに行ったら庭に錦鯉がいたので手を振った。
![](https://assets.st-note.com/img/1736059751-bsrMmNw8v076p4DSKckfhtGl.jpg?width=1200)
夜はファミリー忘年会に参加。ちびっ子たちに最近のベイブレード事情を教えてもらったら、ミニ四駆ばりに細かい部品で成り立っていて奥が深そうだった。二次会ではほとんどの人たちがベロベロで、私も程よく酔っ払って終始とっても幸せな気持ちになった。
そして12月後半の無茶がたたってか、また咳が増えていくのだった。
12月30日(木)
![](https://assets.st-note.com/img/1736060318-NOtKXljY20qUsQVi8fkMD749.jpg?width=1200)
やんやとモーニング。やんやはいつも通りアイナナRe:valeのモンぬいの記念撮影をサクッと済まし、私の写真も撮ってくれた。
お互い忙しいけど合間を縫ってモーニングできるのが本当に癒しの時間だよ。やんやとはちょうど友達歴20年になった。アイナナ千さんの誕生日が24日でイベントも満載なので、やんやのインスタではそれがメインみたいな月になっていたけどついこの前やんやも誕生日だったんだった!
![](https://assets.st-note.com/img/1736061386-XHcj1mwa2UCpJV6RKsgBNl5x.jpg?width=1200)
こののど飴舐めていたら心配された(咳マックス)。
12月31日(金)
![](https://assets.st-note.com/img/1736060759-lZjWykM2rPownOH9AYFi13mb.jpg?width=1200)
手作りとは思えない豪華絢爛なおせち料理をいただいた。沙弥ちゃんの手料理は本当にびっくりする美味しさだ。自分の手料理インスタが恥ずかしいよ、ごちそうさまでした!!
![](https://assets.st-note.com/img/1736060761-qgQa9kuhpGV746HxRnPSsNwX.jpg?width=1200)
おみくじ入りの和菓子もいただいた。ちまちま食べていると丸まった紙が出てきて、そこに文字が書かれている。
![](https://assets.st-note.com/img/1736060760-DOl6XWSwmQgJ2p8qrUPE1CjY.jpg?width=1200)
右が私。「おもいがかのう」めちゃくちゃいいじゃん!
左は友人のもの「辛抱する木に金がなる」これもめちゃくちゃいい!
私は数年前に「二宮神社」という同じ名前の神社で凶を引いて泣いて以降、おみくじを引くことをやめたんだけど、これだったらいいね、全部いいことばかり書いてあった。
たかがおみくじとはいえ、凶を引いた時は何かと切羽詰まっていたので、泣いてる私をみた父親が「お父さんの中吉と変えてあげるよ」と言ってくれたのが今となってはいい思い出。
![](https://assets.st-note.com/img/1736060760-iJmTUW2pXNL0D9loG4tbExzA.jpg?width=1200)
北島三郎さんのワインを飲んで2024年いい締めくくりとなった気がする。
年が変わる直前には年末年始にちなんだしりとりなどして、ゆく年くる年を見ながら2025年を迎えたのだった。
2024年、初めてのことづくしでとんでもない1年だったよ。2025年、苦しいこともあるかもしれないが、その先に楽しいがあるはずだから、立ち止まらずに進んでいきたいものだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![二宮なゆみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75069850/profile_7f1647da693563474d297714b135a231.png?width=600&crop=1:1,smart)