![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58577604/rectangle_large_type_2_7a64fc67c262dc1d5fd1446fcf13afad.jpg?width=1200)
20210801やるべきことちょっと後回しにしがち
8月1日(土)
まだ本調子じゃないのでスペースアポロのお供にベンザブロックを飲み込む。
今日は絶対に給付金の資料を作りたくて、もちゃんに色々LINEで聞いてみると、見本のために色々送ってくれた資料から2019年と2020年のもちゃんの年収を知ることになった。
行政書士の子に最終確認したら、2020年の確定申告と決算書の控えが必要らしく、私は郵送の際に返信用の封筒切手を同封することを知らなかったせいで控えを持っておらず、家族に名古屋の税務署にコピーを取りに行ってもらうことになった。早速親に迷惑をかけるけれど仕方がない。明日大和の家に遊びに行くので、そこでママに頼んで税務署の確認をしよう。
10日が行政書士の確認の締め切り、15日が申請の締め切り。結構ギリギリに動いてしまったな。仕事だったら早めにやれるんだけど、こういう手続き的なものはギリギリにやってしまいがち。
昼ごはんはもちゃんがくれた桃とモッツァレラチーズ、赤ワインビネガーとオリーブオイルと黒胡椒をかけた。めちゃくちゃ美味しかった。山梨の山の幸は全部もれなく美味しい。
まだ体調が不安なのでベンザブロックを追加で購入。私の風邪は大体鼻水とくしゃみなのでこれで事足りる。鼻水じゃなくてもなんやかんや効く。
夜ご飯はれーなの夫がくれた「みづの」の生姜ラーメンを食べた。シンプルで結構美味しかった。好みの味だった。ラーメンぽい具が家に揃っておらず、焼き豚とオクラを投入した。
資料作成が終わってわーい!という気持ちでこのアイスを食べたんだけど、明日から絶望的なことが起こるなんて知るよしもなかった。
いいなと思ったら応援しよう!
![二宮なゆみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75069850/profile_7f1647da693563474d297714b135a231.png?width=600&crop=1:1,smart)