マガジンのカバー画像

#夏休みの日記 2017〜2024

227
家に帰った時誰かいたら話すようなことを夏限定で書いています。
運営しているクリエイター

#夏休みの日記2020

20200801今年も夏休みの日記始めます

今年は世界がこんな状況だし、夏が来たからって特別なこともないだろうと思っていたけど、ついこの前、仲がいい子達と普通にランチして家で映画見てアイス食べてわちゃわちゃしたりする日があって、それだけでも充分夏休みっぽいので書くことにしました。なるべくまとめずに毎日書けたらいいなと思います。31日分、暇な時におつきあいくださいませ。 8月1日(土)ストレス発散してストレス貯まったけどストレス無くなった 暑さと眩しさで目が覚めた。今日から関東も梅雨明けらしい。昨日買った桃を剥いてヨ

20200802(日)9歳からのLINEにハッとする

ワイドナショーを見るために10時ちょい前に起きる。昨日日笠家で借りたホットサンドメーカーをリビングで作りながら見た。 記念すべき第1回はバターとベビーリーフ、シャケフレークにミックスチーズにしてみた。マヨネーズを入れても美味しいと思うけどシャケフレークの塩気で充分だと思う。野菜もいい仕事してて、めちゃくちゃ美味しかった。 友達のみちゃんから久しぶりにLINEが来た。「かなたがなゆちゃんにお願いがあるらしいからLINE教えてもいい?」とのこと。かなたとはみちゃんの9歳の息子

20200803撮影終わりは財布が緩む

7時に起きた。寝る前からずっとホットサンドが食べたかったので起きてすぐキッチンへ向かった。割と起きてすぐ食べれるタイプだ。 バターを塗って、コンビーフとマヨネーズ、ベビーリーフにしてみた。 思ったより美味しくなかった。もっとマヨネーズでひたひたにするべきだったのかも。たまに喫茶店とかにある、コンビーフのうんまいサンドウィッチに近づけるにはどうしたらいいんだろう?! 浅草「ローヤル珈琲店」のコーンビーフサンドを調べたらチーズが入っていた。またトライしたいと思う。 朝の電

20200805誰だってママと呼んでいいんだよ

今日も天気が良い。寝る前の筋トレのせいなのか、なかなかパッと起きられない。目が覚めてから20分後ぐらいにようやく起きた。 早速ヨガマットにファブリーズをかけてベランダに干した。使うたびに汗でびちょびちょになるからすぐダメになりそう。 録画していた「テレビ千鳥」を見ながらホットサンドを食べた。朝からニュース見ずにテレビ千鳥を見るのは少し背徳感がある。 スクランブルエッグとミックスチーズとベビーリーフと塩胡椒。ケチャップとマヨネーズ入れればよかった。 これを作りながらGo

20200806最低で最高な例え

昨日遅くまで起きてしまったので早起きできず。昨日の朝からベランダに干してたヨガマットをようやく取り込む。 昨日買ってみたチョコホイップでホットサンドを作った。 チョコの量とバターの量が足りなすぎた!!明日は両面にこれの倍塗ろうと思った。 今日もテレワークなので、早々に午前中やることを済ませ、あっという間に昼ごはんの時間がやってきた。昨日のそうめんのレシピにきゅうりを加えただけのもの。 美味しかったけどきゅうりは薄切りの方がよかったかもしれないな。あと2日連続はちょっと

20200807オクラの冷凍を強要する

昨日、寝る前に大熊さんからの原稿チェックのメールを見たからなのか、大熊さんが夢に出てきた。私にだけ見たことないくらいのお調子者の態度をとってくるのでめちゃくちゃ腹の立つ夢だった。 今まで2回夢に出てきた(こちら参照)けど、なんでもれなく腹が立ってるんだろうか。全く謎だ。 とりあえず数日前からやっていた編集の仕事は一段落した。次の編集は文字起こしが終わってるので自信持って頑張る。 朝ごはんは昨日のホットサンドの反省を生かして、チョコクリームとバターめちゃくちゃたっぷりを乗

20200808久しぶりの連絡が続く

近所の草刈機の音で目が覚める。あと1時間は寝たかったのにまんまと起こされた。 怒りが込み上げるのを我慢して、子犬がじゃれてくるから起きてしまったエピソードを勝手に刷り込んで紛らわせた。ほんの少し幸せな気持ちになれた。 カレーパンの案をもらったので早速昨日残したカレーを塗って素揚げした野菜を乗せてみた。 これは美味しい。今度はチーズや目玉焼きを入れてみようと思った! ホットサンド全然飽きないなあ!! 今日は中、高、大が同じ学校の友達と久しぶりに会った。学校の友達はみんな

20200809人生2回目の料理教室

今日は早起き。ホットサンドを作るためにチョコレートとバターを塗ったらちょっと芸術的になった。 時間がなかったので半分残し、友達つながりで料理教室へ向かう。 料理教室に行くのは2回目。1回目は大手の教室へ体験で行った時で、先生が開始早々「みなさん子どもを生んで育てます」という説明から始まって、一気にやる気がなくなり、出てすぐ案内書を破り捨てて以来だ。 だって、あなた達は子どもを生んで育てるから料理頑張りましょうなんて言ってくる料理教室ヤバいでしょ。料理教室通う理由なんて人

20200810祝日らしからぬ日(よくある)

目が覚めても頭が痛い。起き上がれないのでTwitterを流し見する。 ハライチが12時から「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」にゲスト出演するという情報を得たので横になりながらradikoを開いた。 岩井さんは佐村河内さんと新垣さんでいうとこの新垣さん、澤邊さんは佐村河内さんという例えに笑った。 高田さんはラジオを「ニッポン放送で32年、その前はたけしと10年」と言っていた。ベテランのやりたい放題とハライチのあたふたを聞けて良かった。 結局薬を飲んで元気になった。冷蔵庫に

20200811そこは嘘付いてもよかったのかもよ

今日はテレワークと撮影なので結構バタバタした。 いつもより早く起きてやる事を進める。 ホットサンドは昨日のゴーヤチャンプルとチーズ、マヨネーズを挟んで焼いた。 パンとゴーヤチャンプルの味がした。 事務所から1時間巻いてるので1時間早くきてほしいと連絡がある。急に遅まる分には問題ないのだけど、急に予定が早まる場合はめちゃくちゃテンパってしまう。 なんとか作業が間に合い、1時間くらい早く現場に到着。 最近よく一緒になる同じ事務所のモデルの子がヘアメイクさんに、二人(私と

20200812叱られるのが好き

今日はテレワーク。9時半に起きる予定が、トラブルにより8時過ぎに起きた。二度寝するのももったいないのでトレーニングをした。最高の朝活。 ストレッチと痩せるエクササイズみたいなやつととサイドクランクをして、めちゃめちゃ汗をかいたのでシャワーを浴びた。 チーズとシャケフレークのホットサンドを食べて、作業に入る。   最近作業中のBGMとしてフジロックのまとめ聴いてる。今日は金曜日。金曜日が一番見たいアーティスト多かったなあ!! 今日はゲリラ豪雨があったからなのか、頭の中に

20200813場所取りは傘以外で

今日は朝からいつも行くところとは違う大型スーパーへ行った。 迎えに来てくれる人を待ちながら渋谷のマークシティのスタバでまったりしていると、隣の女性が席を立った。ソファには日傘が置いてある。 忘れ物だ!と人混みに消えていく女性を追いかけて、傘を渡しに行ったら、店の外にあるトイレに向かっているだけだった。申し訳ないので傘を持って戻った。女性は申し訳なさそうにありがとうございますと言っていた。 日傘を無くして絶望的に落ち込んだことがあったので、よく考えずにとっさに行動してしま

20200814痛いけど美味しい楽しいけど悲しい

寝る時はクーラーつけてないので暑すぎて起きる。頭がぼんやり痛い。 今日もテレワークだ。編集が一段落したけどもうちょっと良くなりそう! 昼ごはんはちょっと前にドンキで買った辛い汁なし麺みたいなものを作った。 ちょい辛かと思いきや地獄のように辛く、口の中が痛すぎて4口目くらいから全く手がつけられなくなった。 ググって口の中を冷やすと良いという情報を得たので、氷を手に持ち、舐めながら食べた。 それでもやっぱり辛すぎるので泣きながらブロッコリーとお肉を食べて、麺はゴミの日に

20200815髪を切ってリップ買って参拝

最近暑さのせいでアラームより早く起きてしまう。 朝ごはんはパンを食べたいところだったけど昨日摂取しすぎてので白米を食べた。 酢飯に納豆と冷凍オクラを混ぜたものを乗せただけの丼。ご飯の方がなんとなく体が軽い気がするんだけど気のせいなのだろうか。昨日のタモリ倶楽部を見ながら食べた。自分で考えた言語を話す人や、妄想相撲の話をする人が出ていてすごく面白かった。 今日は美容院へ行く日。そのあと余裕があったら@cosmeと靖国神社へ行く予定だ。 美容院まで大して歩いていないというの