![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100463576/rectangle_large_type_2_b534b0f9665901cee48f7e64b9f6c1e3.jpeg?width=1200)
少子化は社会問題ではない 〜理想の人口は4,000万人〜
日本の人口について考えてみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100455792/picture_pc_1ebb70f7b8b41c45eaf85bc0a7d59903.gif)
2100年推計で、4,959万人(中位推計)です。
大体、明治時代ぐらいと同じとしましょう。
江戸時代は1,227万人で、2100年推計の25%です。
1900年からの200年間は、日本人の歴史から言うと、異常な人口増の時代だっと結論づけられます。
つまり、なだらかな人口増加で判断すると、2100年の4,959万人は、正常かも分かりません。
西暦3000年〜4000年の先は推測できません。
人口密度を見てみましょう。
25位日本 人口密度(人/㎢)347人、人口126,476千人
①北欧3カ国
158位スウェーデン
人口密度(人/㎢)25人 人口10,099千人
169位フィンランド
人口密度(人/㎢)18人 人口5,541千人
178位ノルウェー
人口密度(人/㎢)15人 人口5,421千人
平均人口密度(人/㎢)19人
②欧州3カ国
36位イギリス
人口密度(人/㎢)281人 人口67,886千人
53位イタリア
人口密度(人/㎢)206人 人口60,462千人
74位フランス
人口密度(人/㎢)119人 人口65,274千人
平均人口密度(人/㎢)202人
③米国
148位アメリカ
人口密度(人/㎢)36人 人口331,003千人
次に、日本の人口120,000千人として、
・倍率 日本の人口密度(347人)/グループ別の平均人口密度
・日本の想定人口 120,000千人/倍率
で計算してみます。
①北欧の18倍、日本の想定人口 6,666千人
②欧州の1.7倍、70,588千人
③米国の10倍、12,000千人
これらの結果は、人が住めない湖・山・川などを除いた「居住可能面積」での計算でないので、適正ではないでしょう。
それを念頭に、この3グループを平均すると、日本の想定人口29,751千人。
北欧は、極端に人口密度が低いので、欧州と米国で平均すると、日本の想定人口は、41,294千人となります。
ざっくり、30,000千人〜40,000千人です。
江戸時代後期、明治維新ごろですね。
欧米並みの人口密度で、豊かな暮らしには、現在の1/3の人口が適正と考えられます。
その先の心配はしなくても、米国並みなら12,000万人の人口、西暦1600年(江戸幕府成立頃)でも適正とも考えられます。
人口が減ると、GDPが大きく下降すると言う心配の声が聞こえますが、究極は、一人当たりのGDPが問題で、未来の先進国トップになることは可能です。
その手段が、AIとロボットと量子による、飛躍的な生産性の向上です。
生産性の飛躍的な向上により、現在よりはるかに豊かな社会を創れます。
住宅も現在の何倍も広く、自然に恵まれ、(インターネットで)密に社会的コミュニケーションも可能になります。
尚且つ、自然が繁栄すれば、食生活も豊かになる。
農業・漁業も、国の自給率は100%以上になり、AIとロボットで楽々生産・収穫出来ますし、自然の果物も身近で採れます。
移動は、全て自動運転ですから、車を個人で保有する必要もなくなります。
流通は、どんなに人里離れていても、ドローンが運びます。
仕事は、リモート(田舎)でも都会でも、ライフスタイルに合わせて個人が選択すれば良い。
子供の教育は、自然豊かで、自宅でも学校でも選択出来る。
生産性が上がると、物価高の心配も要りませんし、給与は上がります。
ある経済学者は、人間しか出来ない、あるいは人間の方が適任な仕事、例えば、飲食業や施術系や介護などのサービス業は、未来には何倍もの収入になると予測しています。
生活が豊かになれば、少子化の心配もなくなるでしょう。
本当に、日本の未来は明るいと言えます。
しかし、良いことばかりではありません。
このような素晴らし未来をつくるには、2つの条件が必要となります。
一つは、そのような国民目線の豊かな社会を創ろうとする、「政治」が必要です。
もう一つは、世界でも稀に見る、日本人の優れた「文化や資質(能力・技術・勤勉性)」が、未来まで継続することです。
ここ数年の日本の政治と文化の衰退という現状を観察すると、未来の理想的な国づくりには程遠いと思えます。
真に日本が復活し、心の「豊かさ」と物質的な「豊かさ」を取り戻すには、一人一人が、子供たちや孫・ひ孫たちのキラキラした未来を、真摯に考えられる「優れた大人」になることです。
(もちろん、私自身も、日々投稿しながら自己反省しております。)
【拙著の購入はこちら↓】
☆amazon新着ランキング 1位☆
【一 遼(にのまえ りょう)の毎日投稿のSNS】
・ノート:https://note.com/ninomaeryou
・ツイッター:https://twitter.com/ninomaeryou/
・インスタグラム:https://www.instagram.com/ninomae_ryou
・フェースブック:https://www.facebook.com/ninomaeryou/
・リンクドイン:https://www.linkedin.com/in/ninomaeryou/
いいなと思ったら応援しよう!
![100年人生を劇的に好転させる”科学的知識”源 @ー遼(にのまえりょう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133483343/profile_11fe40728b42e44bc7c22eb132a13273.jpg?width=600&crop=1:1,smart)