2023年は、さらなる円安 〜インフレは抑制出来ない〜
日本のインフレ率は、1.99%です。
コア物価のインフレ率が3%になると、日銀は利上げを迫られます。
コア(物価)とは:総務省が毎月公表している消費者物価指数のうち、「総合」から天候に左右されて変動の大きい「生鮮食品」を除く総合物価指数のこと。
少しでも利上げをしないと、1日60兆円の東京外為市場では円売りが増え、150円以上の円安に向かいます。
世界では、東京市場(外為銀行の店頭)の3倍の180兆円/日の、円と外貨の売買があります。
通貨ペア取引でも、USD/JPYは世界第2位です。
2022年9月のコア物価が3%の上昇で、円安効果が加わって、輸入物価の高騰が、店頭物価に徐々に反映していく。
6ヶ月後の2023年の3月のコア物価は、4%〜5%でしょう。
コアCPIの内訳をみると、エネルギー価格の上昇率は9月前年比16.9%。
原材料価格の高騰を受けて、食用油(前年比37.6%)、マヨネーズ(同14.2%)、パン(同13.0%)、麺類(同11.5%)などが前年比2桁の高い伸びを続けているほか、菓子類(8月:前年比5.0%→9月6.2%)、調理食品(8月:前年比5.3%→9月:同5.6%)なども前月から伸びを高めた。
日本の2023年は、明確なインフレです。
欧米のインフレは、下図の通り。
インフレの中では、金利0%の通貨は、信認が失われて下がって行き、日銀は、少なくとも0.25%(現在は0.25%)は金利を上げる事になります。
9月現在、インフレが3%の円は、何故円の信認が維持できているのか。
それは、貿易赤字が18兆円になっても対外資産からの対外所得が20兆円と多く、経常収支は、まだ黒字だからです。
円安が160円台を超えると、日本も経常収支が赤字になります。
経常収支が赤字になると、英国のように、円の信認がさらに低下します。
【拙著の購入はこちら↓】
☆amazon新着ランキング 1位☆
【一 遼(にのまえ りょう)の毎日投稿のSNS】
・ノート:https://note.com/ninomaeryou
・ツイッター:https://twitter.com/ninomaeryou/
・インスタグラム:https://www.instagram.com/ninomae_ryou
・フェースブック:https://www.facebook.com/ninomaeryou/
・リンクドイン:https://www.linkedin.com/in/%E9%81%BC-%E4%B8%80-412570121/
・PostPrimeをはじめてみませんか?🌟 招待コードを使うと、PostPrime Coinが贈られます 🎁 有料機能であるプライム登録やありがとうにPostPrime Coinを使用できます。招待コード:9HKSC5UQ
まずはアプリをインストール 👇https://app.postprime.com/redirect
よろしければサポートお願い致します。クリエーターとして、国内外の科学的情報収集の活動費として使わさせて頂きます。