![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156856342/rectangle_large_type_2_68a08cc8fae28a5551462703cf74cc38.png?width=1200)
悪徳イメージ
ネットワークビジネスの人達は
アップリーダーのことを"神"のように
思っている人が多いみたいです!
大手の会社になるほど
そう思っている人が多いです!
そのアップリーダーとは
どんな人なのか?
というと、フェイスブックで
すぐに見つける事ができます。
投稿に"ありがた〜いお言葉"を
書いていらっしゃる方は
だいたいネットワーカーの
リーダーの方ですw
"いいね“ が100超えしていたら
子ネズミさんたちが "いいね" しまくり
だということです!
投稿のありがたいお言葉は
かなりの長文になっています!
"今日の一言" なのに
とてもとても長い(笑)
〜もっと見る〜をタップして
しまったら長すぎるww
誰も読まないのではないでしょうか⁈
ありがたいお言葉も
ありがたく無くなるような
理屈っぽさ…(´-`).。oO
自分に酔っていますw
そのリーダーは "いいね“ して
くれた人を見ていると思うので
子ネズミさん達は読まなくても
まずは "いいね“ 必死です(^.^)b
自分のグループに向けて
発信するのなら
公開しなくてもいいと思うのですが…
グループLINEとか
発信の方法はいろいろあるでしょうが
フェイスブックが
公開になっているので
私達の目にも触れてしまうのですw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156856644/picture_pc_4dc0c7704f0864369f67e12d3b214147.png?width=1200)
大喜利のような言葉を並べて
何の役に立つのでしょうか…
リーダーの承認欲求でしょうか⁈
あの発信を見ていると
ネットワークビジネスのイメージは
あまり良いものではありません!
時々、大勢のメンバーさんに
囲まれている写真も
載せていたり…
自己アピール全開です…
一般の方々から見たら
どう映るのでしょうか…
ネットワークビジネスのイメージは
いつから悪くなったのでしょう??
20年前…
ネットワークビジネスは
今は非常識だけど
その内、この仕事が常識になる!
と言われていましたが
今でもネットワークのネは
ねずみ講のネと言われているのです!
イメージは悪いまま ( ´Д`)
当時、多くの若者達が参入して…
「アムウェイで成功したい」という
洗脳があったような気がします!
ブラインド勧誘や買い込みや
無茶苦茶に走っていた時期が
あったのですw
我が家の近所に
ノエビアさんやポーラさんがあって
40年〜50年前から
店舗を持ってやっている方が居ます!
代理店システムで
ネットワークビジネスの走りですが
そこのイメージは悪くはないのです!
アムウェイさんは
一般の大企業くらいの
売り上げはある会社だと思うのですが
ネットワークの
悪いイメージの元凶は…
アムウェイさんだったかな?
と思ったりもします!
会社が…というよりは、その時の
人の資質だったかもしれません!
「その手の話は…」と
断られるのも今も20年前も
変わりません!
「アムウェイみたいな…」と
代名詞のように使われています!
今はネットの社会ですから
インフルエンサーの一言で
物が売れてしまう時代です!
MLMのあり方も変化が必要
だと思います!
YouTubeも登録してみてね👇 👇 👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156855387/picture_pc_58f4fa17b42ac9f8f35c04a22223f1c1.png?width=1200)
お問い合わせはこちら👇 👇 👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156855475/picture_pc_98d30766eaaeb1c840a8b74e08d3da32.png?width=1200)
3話完結Mocoの自己紹介👇 👇 👇