
MLMの10ヶ条!
YouTubeやブログを通じて
ネットワークビジネスの
悪評などをいろいろと
言わせていただいてますが…
すべての会社が悪いわけではないと
思っています!
9割はダメかなぁ〜と思いますが…
いい会社でも、やっている人の
質が悪いと悪い会社になるのですw
私がやっていた時に
そのMLMが3ヶ月間業務停止に
なったことがあります!
自分達はフツーにビジネスを
しているのに一部の人達が
暴走して買い込みがあったりして
消費者センターに通報が入り
業務停止になったのです (>_<)
関わっている人の質が
問われますが…
コレだけ守っていたら大丈夫…
という10ヶ条をご紹介します!

①勧誘する前に会社名と商材の提示を
しましょう! 自分がその会社の
ディストリビューターであることも
事業説明会の前には必須です!
②連鎖販売の会社であることを伝え
初期費用は初めに明確にしましょう!
③事業説明の場所が閉鎖空間で無いこと!
その会社のサロンやショールームはNG
早朝や深夜を避け長時間の拘束にも
気をつけましょう!
多人数のメンバーの中での勧誘も
ダメです!
④「必ず儲かる」とか「簡単ですよ」という
言葉を使ったらNG!
ネットワークビジネスは簡単にできる
仕事ではありません
可能性はありますが、絶対に儲かるという
話ではないです!
⑤ビジネスの話を聞く時には"概要書面" が
手元にあること! PDFではダメです
連鎖販売の場合は必ず紙の書面が必要です!
⑥無条件でクーリングオフできることを
伝えましょう!
商品が無くても人を紹介するビジネスの
場合は20日です! クーリングオフを
止めたら犯罪ですw
⑦化粧品とかの効果効能の話はNG!
⑧サプリメント等で病院が治ったとか
匂わせや体験談もNG!
⑨たくさん使ったらよく効くというような
必要以上に使わせる不明確な情報は
辞めましょう!
⑩必要以上の物を買わされていないか…
ノルマやタイトルのために在庫を
持たされないように気をつけましょう!
⑦と⑧は薬機法がありますし、
法律を遵守しながらビジネスをする
事が大事です (^^)b
この10ヶ条が守られている会社
はお勧めですし、守ってビジネスを
されている人は大丈夫です!
人を勧誘する時にはちゃんと
できているか確認して欲しいです!
コレを守る会社や人が増えてきたら
ネットワークビジネスの印象も
変わるのではないでしょうか o(^▽^)o
YouTubeも登録してみてね👇 👇 👇

お問い合わせはこちら👇 👇 👇

3話完結Mocoの自己紹介↓↓↓