![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112346058/rectangle_large_type_2_49f876e0621f7e047bf679b4cd14b0f3.png?width=1200)
ジブラの人目的は何??
自分ブランド革命プロジェクト
株式会社オンライン 今名前が変わっててリカレントビジネスカレッジ
ここの方たちは、コーチングで食べていきたい、稼ぎたいといいますが、さてではお客様はどこにいるのでしょう?
facebook?インスタグラム?いきなり企業にコーチングしますよって言っても相手にされないのはわかりますよね?
では、誰をターゲットにしているか?
SNSで副業を探している主婦、興味のあるひとたちではないでしょうか? コーチングで稼ぎたいのに副業を探している人たちがターゲットっておかしいとおもいませんか?
副業って色々ありますけど皆さん集客というところで悩んでる方が多いのですが、このジブラの方たちもおなじく集客で悩んでいるそうです。
コーチングで食べていくための集客というとこであれば、しっかりコーチングができていてあたりまえです。
目的はコーチングなのですから。
勧誘を受けた事がある知人が言っていました。だいたいこんな感じのお話です。
あなたは何の実績があるんですかって聞きますよね、ここ大事ですよ。
あなたにではどんなことができて、あなたに頼むと、どんなメリットが他と差別化できてどうなんですかって。
返事はこうです。それは特にないんですけど、みたいな感じ。
稼ぎたいっていうのが先に来てて、お客さんに価値を提供したいとか、ここの悩みを解決したいっていうのが抜けています。
そこが抜けたら え?ってなりません?
ターゲットをしっかり絞り込んで、この人にこんな価値をこんな方法で提供するという、そこがしっかり相手伝わればまだ納得します。
マインドどうこう言われてもさっぱりですよね。
で、主催者が稼いでなければ・・・何の実績もない人にどうのこうの言われても信用できます?
企業がコンサルやコーチングをお願いするところって専門にやってる会社ですよね。一般の主婦に依頼は来ないです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112513565/picture_pc_2614cce0fc51f30a713e4b223713b485.png?width=1200)
そしてそれを請け負う側は、例えば1000万円の依頼だとすると、その数倍の価値を提供します。
逆にその会社の利益を挙げられないと思ったら仕事は引き受けないとさえ言いますね。
それだけシビアなのです。
仕事として請け負うなら当たり前ですよね。そして信用を得ていくし、次の仕事につながるわけです。
それが実績となって行くんです。
ジブラの皆さんや自己啓発の皆さん、簡単にコーチングができると言いますが、こういう仕事できますか?
本当のコーチングとはなにか?どういう教育があるのか知りたい、もし本物を見てみたい方 気になる方いらしたら
私もお手伝いできるかなと思いますので気軽に連絡くださいね。
目からウロコ間違いなしですw
YouTubeではわかりやすく楽しいお話もしています ぶっちゃけトークが好評デス😊
YouTubeも登録してみてね
👇 👇 👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112346099/picture_pc_5e1f4dd6004cf7d3a39a36611fc1fe7f.png?width=1200)
お問い合わせはこちら
👇 👇 👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112346167/picture_pc_822dfab583672baa696feb6027e012a2.png?width=1200)
3話完結 Mocoの自己紹介 ↓↓↓