不妊治療や検査について 紹介されているサイトやブログ、ツイッター まとめてみた!
はじめに
子供を授かりたい!でもずっと授かれない!じゃあ、授かるためにはどうしたよいの?そんなお悩みを抱えている人が大勢います。日本産婦人科学会っていうところが学会に登録している機関を対象にした調査によると、2015年から2018年の4年間で特定不妊治療による出生数は毎年5万人を超えています。
不妊治療で重要だといわれているのが検査です。不妊の検査というのは妊娠しにくい根本的な原因の有無を調べるものです。この検査には男性と女性、それぞれの検査があります。もしも、妊娠しにくい原因が検査で見つかれば、治療をして妊娠・出産を目指します。また、体外受精などの新しい特定不妊治療を行うのであれば、妊娠しやすい時期、タイミングなどを検査で特定して、妊娠の確率を高めることができます。
そこで、今回は不妊治療や検査について、紹介されているサイトやブログ、ツイッターアカウントなどをまとめてみようと思います。
東京都の妊活サイト「東京都妊活課」
https://www.ninkatsuka.metro.tokyo.lg.jp/
妊娠支援ポータルサイト 東京都妊活課
妊娠のために知っておきたい知識や不妊治療の助成金制度などをわかりやすく解説しているサイト。不妊治療を受けた方の体験談なども紹介されています。東京都に住んでいるひと以外にも参考になります。
“検査で妊娠しにくい原因が見つかった場合、治療して妊娠・出産を目指します。
例えば、排卵がうまくいっていなければ薬を使ってきちんと排卵を起こす、ホルモンの分泌が十分でないなら足りない分を薬で補うなど。
とくに問題が見つからない場合には、妊娠の可能性を高めるための治療をしていきます。
まず、一般不妊治療と呼ばれる「タイミング法」や「人工授精」を行い、それでも妊娠しない場合には、「体外受精」や「顕微授精」を視野に入れます。”
https://www.ninkatsuka.metro.tokyo.lg.jp/hunin-chiryo/
東京都妊活課「不妊治療を受ける」
不妊治療施設検索サイト「不妊治療情報センター」
不妊治療施設検索サイト「不妊治療施設検索サイト」
産婦人科を窓口に配布される妊娠・出産育児情報誌「i-wishママになりたい」を手がけている株式会社シオンさんが運営されているサイトです。病院を検索できるほか、勉強会のレポートや治療・検査などをわかりやすく紹介しています。
また、株式会社シオンさんが運営されているブログ「ママになりたいすべての人へ」のブログではQ&Aやママなり応援レシピなどの話題も取り上げています。
“子宮内をラクトバチルスでいっぱいに!
何度も胚移植しているのに、着床しない」この悩みを抱える人の約50%に子宮内フローラの乱れがあります。”
https://www.funin.info/column/conversation/column4.html
不妊治療施設検索サイト「EndomeTRIO検査とは」
“厳しい治療であることは、年齢を重ねるごとに色濃くなっていきますので、誰に助けてもらうか、誰に助けて欲しいのか、その医師選び、病院選びは大変重要になってきます。信頼できる医師やスタッフと共に、治療に取り組んでいけることが大切で、治療周期のスタートにはその方法を理解して納得して受けることができるような医師選び、病院選びをしましょう。”
https://ameblo.jp/mamanari-love/entry-12655355318.html
ママになりたいすべての人へ「夫婦だけでだいじょうぶ?不妊治療を知ろう!」
医療情報を紹介しているポータルサイト「ジネコ」
婦人科で悩む女性をサポートするポータルサイト「ジネコ」
ジネコは婦人科(ジネコロジー)で悩む女性をサポートしてくれているコミュニティーポータルサイト。ジネコという名前はフランス語の婦人科という意味のジネコロジーから名前が取られたんだそうです。
妊娠や出産はもちろん、女性の健康や、医療情報以外の、例えば子育て、日々の暮らしに関する便利なことなどもテーマで取り上げられていて、女性が身体だけでなく心も健康でいられるためのウエブサイトになっています。中には男性の体験談も。
“これまで、女性からの不妊治療の体験談を多く取材してきました。そうした中で、男性の体験談も知りたいという声があり、これまで取材してきた男性の話をまとめました。ぜひ、女性、男性を問わず、ご夫婦でご覧ください。”
https://www.jineko.net/magazines/5542
ジネコ「男性側から見た、不妊治療」
ブログで不妊治療をわかりやすく解説「英ウィメンズクリニック」
https://www.hanabusaclinic.com/
公式サイト「英ウィメンズクリニック」
京都大学および神戸市中央市民病院で長年、体外受精などの不妊治療にあたってきた実績と最先端の技術を駆使した不妊治療を行なっているのが英(はなぶさ)ウィメンズクリニックです。神戸市三宮に「さんのみやクリニック」、垂水区に「たるみクリニック」、また、男性不妊治療の「メンズクリニック」を神戸市三宮に開設しています。
公式サイトではドクターやスタッフからのご挨拶、不妊治療の紹介、卒院された患者さんからのコメント、研究会や学会での発表内容などが掲載されています。中でも参考になるのが、「英ウィメンズクリニックアメーバ公式ブログ」でしょう。国内外の最新情報が提供されています。
“私たち英ウィメンズクリニックは不妊で悩んでおられるみなさんの立場に立って、最先端の技術のみならず、心身両面からサポートすることをクリニックの方針と定め、不妊で悩む多くのご夫婦に一日も早く朗報がもたらされるように日夜奮闘しています。
どうかすべての女性が、愛すべき赤ちゃんを授かりますように・・・。”
https://www.hanabusaclinic.com/doctor/
英ウィメンズクリニック「理事長 塩谷 雅英よりごあいさつ」
“英ウィメンズクリニックは不妊治療の専門家集団です。国内外の最新情報をお届けします。多くの情報が氾濫している昨今、このブログを通じて皆様の正しい理解の一助になれれば、嬉しく思います。”
https://ameblo.jp/hanabusa-clinic/
公式アメーバブログ「英ウィメンズクリニック」
治療費や助成金の解説なども「馬車道レディスクリニック」
https://www.bashamichi-lc.com/
公式サイト「馬車道レディスクリニック」
横浜市の不妊症治療専門クリニックの公式サイトです。不妊学級・妊活セミナーを開催するなど、地元に根付いた医療活動を行われています。公式サイトではドクターからのご挨拶、不妊治療のや各種の関連検査紹介、治療費や助成金の解説などが掲載されています。
また、公式ブログ「馬車道レディスクリニックのスタッフブログ」や公式LINEページもあります。ブログでは看護師さんや事務長さんも登場します。身体づくりの記事などが参考になるのではないでしょうか。
“「馬車道レディスクリニック」は2001年4月に不妊症専門クリニックとして開院いたしました。15年間の大学病院で培った知識と経験や実績を活かし、婦人科ならではの細やかなサービスを提供しようとここ地元横浜で熱い思いを形にいたしました。
当クリニックでは、ひとりでも多くの患者さまへの「不妊症の悩み・不安・ストレスからの開放、そして妊娠への手助け」を第一に考え、心のケアを含む広い範囲での思いやりのある治療に努めております。”
https://www.bashamichi-lc.com/clinic/profile.html
馬車道レディスクリニック「院長からのごあいさつ」
“こちらの患者さまも書かれているように、自己流での妊活で妊娠までの道のりを長くしてしまっているのかも知れません
是非、「妊活セミナー」等に参加して、妊娠への近道を見つけて下さいね
通われて、検査後すぐの「妊娠」おめでとうございます
セミナー参加後の妊娠報告、嬉しいです。
頑張っていらっしゃる皆さまにも、妊娠連鎖していくと良いな~と願っています。
どうぞ、マタニティライフも楽しみながらお過ごし下さいね。ありがとうございました”
https://ameblo.jp/bashamichi-lc/entry-12664080765.html
馬車道レディスクリニックスタッフブログ「患者さまからのお手紙」
ポッドキャストで妊活を知ろう「妊活ラジオ」
http://842fm.west-tokyo.co.jp/program/ninkatsu/
FM西東京「妊活ラジオ ~先端医療の気になるあれこれ~」
コミュニティFM局のFM西東京で不妊治療の最先端技術を紹介する番組が放送されています。遺伝子検査会社の方達が出演されています。ポッドキャスティングで再配信されているので、放送エリア以外に住んでいる人も聞くことができます。また、過去の放送もアーカイブされています。
不妊治療の基礎から、妊娠率を高める様々な遺伝子検査技術と日本の現状について分かりやすく説明します。ちょっと難しい話もあるけれど、参考になると思いました。
“高齢出産が進む今、将来赤ちゃんを希望する悩める女性たちのタメに!
新しい出産のカタチが始まっている?! 未受精卵子の保管業とは?
卵子凍結の方法とルールや使用方法、卵子バンクを利用した方の声など
詳しくお話し伺いました。”
https://842fm.com/blog/ninkatsu/17661/
妊活ラジオ ~先端医療の気になるあれこれ~ vol.150 2021年2月14日放送分
Twitter「不妊・不育治療の環境改善を目指す当事者の会」
https://twitter.com/funinfuiku2020
@funinfuiku2020「不妊・不育治療の環境改善を目指す当事者の会」
不妊・不育の環境改善を目指して活動している当事者会のアカウントです。要望書の内容や活動報告をツイートされています。
“不妊・不育治療の問題は経済的負担をはじめ、適切な治療に公平にアクセスできない悪構造にある。この秋、厚労省が実態調査に乗り出すという。これは広くたくさんの当事者のリアルな叫びを反映できるチャンス!”
https://twitter.com/funinfuiku2020/status/1295703324755402752
Twitter「ぽころぐ 不妊治療を身近な選択肢に」
https://twitter.com/pocoloooog
@pocoloooog「ぽころぐ 不妊治療を身近な選択肢に」
不妊・不育治療の環境改善を目指す当事者の会に参加されて、不妊治療を取り巻く環境を良くしたいと夫婦で活動されている方のツイッターアカウントです。
“昨日美容室でふと開いたファッション紙に国の不妊治療政策についてのページがありドキッとした。読者アンケによると→約6割が治療を考えた事あり、約9割が治療を受ける場合心配な事ありと。また8割以上の人が治療関連ニュースに関心があると回答。普段見慣れていない所からの声が何だか心強く感じた。”
https://twitter.com/pocoloooog/status/1371342264472010754
まとめ
子供を授かりたいという気持ちを持っている夫婦、カップルは少なくありません。でも、どうしたら良いか、何から始めたら良いかわからないという人たちが大勢いると思います。知らないと始められないですよね。みなさんのご参考になれば幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?