![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81114051/rectangle_large_type_2_96735f9e34b2048ef61d37f4a5541115.png?width=1200)
Web制作で案件獲得を本気でやりたい方を全力サポートする「忍01」をリリースします‼︎
初めましての方もお付き合いがある方も本日は、この記事を閲覧いただき本当にありがとうございます。
Web制作で稼ぐために役立つスキルを発信している忍者CODEと申します。
このnoteでは、タイトルにある通り
今回、忍者CODEから新サービスとして
案件獲得に特化したサービス
【忍01】をリリースしました!
注意:案件獲得に特化したコンテンツ【忍01】は甲賀KOGAの受講者のみが利用できるサービスとなりますのでご了承ください。
忍者CODEが全身全霊をかけて、
案件獲得を有利にしあなたの未来を切り拓くために
約半年間、試行錯誤して開発しました。
以下の1つでも当てはまる方は必ず最後までこの記事を見て下さい。
✔️ 完全初心から案件獲得をしたい
✔️ 副業で稼ぎたい
✔️ 継続的に案件が欲しい
✔️ 月に数万円でも副収入が欲しい
✔️ どのような方法で案件獲得するのか分からない
✔️ 質の高いポートフォリオを作りたい
✔️ 営業文が思いつかない
✔️ 01(ゼロワン)を達成したい
✔️ 学習で挫折してしまいそうだ
✔️ 実力のあるメンターが欲しい
✔️ フリーランスになりたい
✔️ 案件をこなす勇気が欲しい
忍者CODEは主にTwitterで活動させて頂いているのですがWeb制作学習をしている周りの方を見ると上記のような思いを持つ方が非常に多く見受けらます。
Web制作は非常に自由度が高く、作業の裁量もあり、場所も自由と非常に魅力的で十分に稼げる職種です。
その点、初学者から案件獲得をするのが非常に困難で、獲れたとしても継続的にお仕事を獲れなかったり単価が安くて稼げない。。
そう感じた方は多いのではないでしょうか。
そういった悩みや不安を一括で払拭する為に、
今回新たな試みを行いました。
と、その前に
![](https://assets.st-note.com/img/1655601175233-oYa36WbCqS.png?width=1200)
そもそも、忍者CODEとは
忍者CODEは2020年に立ち上がり
2022年6月現在
Twitterフォロワー10,000人突破
無料学習サービス利用者 40,000人突破
Web制作に特化した有料サービス【甲賀KOGA】 350人突破
公式LINE友だち登録 3,000人突破
転職就職や案件獲得をされた方多数
その中でも
プログラミング初心者からフリーランスまでの圧倒的な最速ロードマップでスキルアップを図るコンテンツ【甲賀KOGA】はリリースして既に350名以上の方にご参加頂き、大変有難いことに多くの方より高評価を頂いております。
【甲賀KOGA】をまだご存じではない方の為にざっくり説明致しますと
✔️ Web制作に特化した 解説動画400本超え
✔️ プログラミングに付随する言語を基本〜実務レベルまで学べる
✔️ 解説動画時間3000分以上
✔️ 24時間チャットサポート付き
✔️ 2人の笑える掛け合い解説で飽きずに学べる
✔️ 完全初心者でも迷う事なく学べる
✔️ 業界屈指のコスパで提供します
![](https://assets.st-note.com/img/1655534170418-a6L34WG7dI.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655534210214-mQrJdhZ3Ay.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1655534277193-mz6In88VPn.png?width=1200)
という画期的なコンテンツ
Web制作スキルを身につけることに特化した学習サービスです。
さて、ここから本題です。
![](https://assets.st-note.com/img/1645613616606-MAx43gTP3N.png?width=1200)
今回、忍者CODEの颯丸が
初学者になりきって案件獲得をしました
結論、
準備期間を入れて約3日で初案件を獲得することができました。
Web制作で案件を取ることができないという悩みを忍者CODEでどのようにして払拭できるのか実際にじっくりと時間をかけて追求していきました。
現在の市場でWeb制作案件に対する需要や案件獲得までの流れを
忍者CODEとしてではなく、
一個人として初学者の立場になり
案件獲得のため動くという事にしました。
その結果…
準備期間を入れて約3日目で初案件獲得
約2ヶ月の稼働で10件獲得
達成することができました。
もちろんこの結果というのは、クライアントからの依頼された時間的なタイミングの良さもあります。
今現在、案件獲得をするための便利なプラットフォームの利用をすれば比較的早い段階で初案件を獲得できる事がわかりました。
案件獲得をする為に必要な5選
忍者CODEが結果を導き出した方法を実践すれば、あなたも案件獲得ができる可能性は充分にあります。
ただし、以下条件をクリアする必要があります。
①本気でWeb制作に時間を割ける
②Web制作スキルがある程度ある
③行動量を加速させれる
④損得勘定が出来、広い視野で物事を考えれる
⑤諦めない精神を持っている
①本気でWeb制作に時間を割ける
少し厳しい言い方になりますが…
「これだけ頑張っても成果が出ない」
「半年〜1年やっても初案件が取れない」
「1日2時間頑張っているのにダメみたいです」
というツイートを見かけた事があります。
しかし、結果が出てない時点で頑張った内に入りません。
もちろん、本業との兼ね合いもあるかと思いますが
「自分に言い訳をしても何も始まりません」
自分をコントロールできるのは自分だけです。
自由な場所で自由な時間に働けるWeb制作の世界に早く入るためには、自分が思っている以上の努力と継続が必要です。
✔️ 時間が取れなければプライベートも削る
✔️ 結果を出すまで遊ばない
✔️ 毎日(本当に毎日)、考え行動する
✔️ ちょっとやそっとで諦めない
✔️ 失敗を恐れず、成功をイメージしまくる
血の滲むような努力が結果に結びつきます。
②Web制作スキルがある程度ある
✔️ HTML/CSS
✔️ JavaScript(jQuery)
✔️ WordPress
✔️ サーバーアップロードの知識
最低限のWeb制作に欠かせないこれらのスキルを学ばないと案件は取れません。
理想は全て網羅する必要がありますが、もちろんHTML/CSSだけでも案件の受注は可能です。
ここで必須なのがエンハンス業務です。
但し、スキルの高さで案件受注可能な母数が決まります。
よりスキルを上げる事によって案件受注の確立を上げる事ができます。
ポートフォリオの作成も必須です。
ご自身のスキル感が分かるものを作成しましょう。
また、ググり力(スポットでの検索能力)もかなり求められます。
③行動量を加速させれる
案件獲得をするためには大きく分けて3つあります
✔️ Web制作スキル
✔️ ポートフォリオ作成
✔️ 依頼・提案をする
同時並行であらゆる事を同時並行で行う必要があります。
タスク管理も徹底し慣れるまで苦しい時間が続きます。
どれだけ行動できるかが鍵になります。
マンパワーでパソコンと向き合う必要があります。
④損得勘定ができ、広い視野で物事を考えれる
TwitterなどのSNSをうまく活用すれば案件獲得に繋がりやすいなど、人と同じ事をやっていても広い視野で物事を考えれる人材になる必要がございます。
また、クライアントからの継続案件を貰うための言い回しや実装などについての損得勘定が分かる事でより一層の信頼を勝ち取り立ちまわる必要があります。
⑤諦めない精神を持っている
一番簡単そうに見えて実は一番難しいのがメンタル面です。
ここを定着させないと必ず挫折します。
Web制作学習を始めて、挫折してきた方をたくさん見てきました。
こんな事を思ったことはありませんか?
✔️ プログラミングが難しいという意識がある
✔️ 自分には合っていないと思いこんでいる
✔️ 隣の畑が青く見えて色んなことに手を出している
✔️ 2~3回挑戦したが駄目だったので挫折してしまう
✔️ 他人と比較して劣っているから挫折してしまう
上記のことは、誰でも経験することです。
メンタル面を磨き、作業を定着すれば全て払拭する事は簡単です。
案件獲得までを最短最速で
では、どのようにして最短最速で案件を獲得する事ができるのか。
最短最速に必要なのは
①時間の確保
②効率的な案件獲得方法
③協力的なメンター
④質の高いポートフォリオ
⑤挫折しないモチベーション
目標選定とスキル感によって個人差があります。
僕が結果を出した方法を駆使すれば、人によっては1週間で案件を獲得することも可能です!
但し、スキル感が足りない、時間をかけれない方だと3ヶ月程かかる可能性もございます。
そして生まれたのが
今回リリースした新サービス
忍者CODE -【忍01】
忍01(シノビ ゼロワン)とは
【忍01】は
・これからWeb制作で案件獲得をしたい
・案件獲得が上手くいかない
という方にフォーカスを当てたサービスです。
✔️ 案件獲得の方法が丸分かりになります
✔️ 案件獲得を徹底的に解説した動画12本
✔️ ポートフォリオや提案文の添削を徹底します
✔️ 案件を獲得するまでのタスクを明確化
✔️ どのレベルでもあなたに合わせたサポートを実施
※【忍01】は技術スキルについてのコンテンツはございません。
あくまでも、案件獲得に特化したコンテンツです。
大きな特徴は3つ
① 案件獲得までが詳細に分かる解説動画10本
● 【忍01】とはどのような学習ができるのか [07:59]
● そもそも案件獲得に必要なものとは [06:45]
● ポートフォリオ作成のポイント [11:28]
● 案件獲得に必要な要素 [04:41]
● 提案をする時のポイントその1 [18:00]
● 提案をする時のポイントその2 [11:39]
● プロフィール周りを完成させよう[06:41]
● サービス出品をする際のポイント[15:34]
● 実際どのような案件をしているか見てみよう[06:15]
● SNS戦略はどう練るべきか [05:35]
② 実際に案件獲得をされた方へインタビュー
● ココナラで案件獲得したアライさんのインタビュー
● 未経験からの転職イッチさんインタビュー
● もくもく会主催から内定獲得ナカウラさんインタビュー
③案件獲得するまでのタスクを明確化し
進捗を管理できる機能搭載
![](https://assets.st-note.com/img/1655604180827-T3N3POODUD.png?width=1200)
いま甲賀KOGAを受講すると
これらのコンテンツが全て無料で使えます。
※今後【忍01】は有料化する可能性がございます。
一部を閲覧できますので下記からご覧ください!
【忍01】はコチラから
※スキル感がある程度ある方と、全くない方では学習時間の振り分けが異なるため案件獲得までの時間も異なっていきますのでご了承ください。
【忍01】は案件獲得に有利な情報がてんこ盛りなので確率はグンと上がりますが、成功率を格段に上げるにはご自身の頑張りが必要不可欠です。
解説動画を見たからといって案件が獲得できるのかと言われるとただ見ただけではなんの効果もありません。
成果が出ないということは、どこかで自身の甘さがあるということです。
その甘さを断ち切りこれから結果にコミットする為の行動を起こせる方だけと忍者CODEは向き合っていこうと思っております。
【忍01】はコチラから
長くなりましたが、1人でも多くの方の手元にこの解説動画が届くことを祈っております。
忍者CODE
お問い合わせ
Twitter:https://twitter.com/ninjacodeee
ご不明点やご質問などございましたら
上記よりお問い合わせください。