![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166075623/rectangle_large_type_2_056fce77c7237edbc8a675969b386f30.png?width=1200)
はじめてのドット絵(太陽編)
あー
なんか
ドット、打ちてぇなぁ
打つか……!
この記事は名トアドベントカレンダー2024の提供でお送りします。
序曲
ある日、いつものようにパソコンをしていたおれはふと思った……『絵、描いてみたいよなぁ』と。
おまえは知らないかもしれないが、絵って描けるに越したことはない。
自分で作った名前のFAとか、キャラデザ交換会とか、やっぱ絵って描けた方が人生8%くらい増しで楽しくなる、そんな気がする。
しかしおれの絵といったら
![](https://assets.st-note.com/img/1734176798-kOm5AZlYtix4nLFcejr8uqQa.png?width=1200)
こうな上、デジタル化の手段ももっていないわけであるからして……
インターネットで絵を描くとなるとやっぱりディジタルの温かみを得たいわけであるからして……
液タブ(何?)とか自由に使えるアイパッヨなども持っていないわけで……
![](https://assets.st-note.com/img/1734177009-p0ZNzV9EgKikGmujfdPo5Ieh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734177072-s5MVcShCpEAUD9T1Xonrfl2q.png)
アーーーーーーーーーーーーーーーーー!
スマホもマウスも、おれの味方ではない。
曲線の一本を引くのに10回くらいやり直し、結局よくわかんないとこで妥協する……そういったいろいろの果てに……
「もう絵なんて描かなくていいよ……」おれは負け犬のようにベッドで眠り、歳を取り、そのまま家族に囲まれて死ぬかに思われた。
その時である。
(ドット絵……)
は?
(ドット絵を描け……)
内なるソウルの言う方を見ると、ドット絵があった。
確かに、ドットなら直線は容易に引けるし、曲線も微調整がかんたんだ。
そもそもイラスト全体の画素が少ないから、最悪64×64だか128×128だかのドット数を1個1個おいていけばいいという、原子論的不自由のすばらしさがある。
高解像度イラストとかは自由度が高すぎてどうしても誤差やブレが生じてしまうが、ドット絵なら総当たり式に最適な線が得られるはず、という理論だ。
つまり、おれはドット絵を舐めているのだ。
まあ、何事もはじめは舐めてるくらいがちょうどいいしな……
とりあえずツイッターアーとかで#pixelartとかを調べてみるか……
うーん。
うわ。
わー。
すげー。
すげすぎ。
そう、ドット絵は普通にすげすぎたのだ。
ドッド数の多いイラストは高解像度イラストと同様の凄さだし、ドット数が少なくなると今度はデフォルメ力(ちから)の凄さがやってくる。
拡大するとマジで意味のわからない色素の集合が、俯瞰で見ればしっかり美少女の顔になるのだ。
こんなものがおれに描けるのか……?
まあ、
なんとかなるか……!
第二章 キョート殺伐都市
そんなわけでドット絵をやってみたいが、1回もドットに触ってないうちからツールがどうこうの話をするのは逆弘法の筆漁りだ。
とりあえず検索をかけ、ブラウザーでできるドット絵メーカーを触ってみることにした。
なにがいいかな。
ロゴとか良さそうだよな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165812924/picture_pc_a61d22398ee113c8fe0e0ff07c3cf8b4.gif)
できた。
う~~~~む。
……
感動……!
ドット絵が楽しいのはわかった。
本腰入れてやってみたいので、ドット絵用のツールを探すことにする。
「ドット絵 描き方」で検索すると、いろいろが出てきた。
調べたところによると、無料のドット絵用ツール「EDGE」や有料のツール「Aseprite」とかがあるらしい。(それ以外にもいろいろあったが、割愛する。)
AsepriteはSteamで販売されており、ドット絵ツールで一番強いみたいな……なんか……そういう評価であるらしい。
でもな~~。うちって基本的に飽きやすい性癖だしな。
2000円程度とはいえお金払った上で一週間で触らなくなりました、じゃあやってらんないよなぁ。
というわけで、まずはEDGEで様子をみることにした。
これで飽きたら、それまでのこしぬけだということだ。
ONE WEEK LATER……
![](https://assets.st-note.com/img/1734234668-pvsienHh6YZDCRqaMN1dA54O.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165814259/picture_pc_dc011e5fe3bf6da21714316c0ccb4678.gif)
楽しい……!
こりゃいいや。続きます。確実に。
![](https://assets.st-note.com/img/1734234959-GU4xsJyNelZKO9fnDiRQhrpt.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1734235130-8FUvI16g9rzLENMt3qC7ecBm.png?width=1200)
やるぞやるぞやるぞ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165814996/picture_pc_5429dc1b2d6eb9ff69e2603f2e9b0281.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165815072/picture_pc_eebaab48f074773b903100c2cb013051.gif)
うおーーーーっ!!!!!
Asepriteを導入してからというもの、うちは日に1個はドット絵を描くようになっていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165815773/picture_pc_d86862ae014c0952ff471cf1f1e787ba.gif)
マジで時間がない日
タッグ(俺たちが)杯3の相方が毎日見てコメントをくれたのもかなりモチベイションに繋がっていた。感謝だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165815848/picture_pc_af404e210080d838fbbdc03bd7cb61b0.gif)
相方は少女終末旅行も読んでくれた
さて、こういろいろ描いてくると……
そろそろアレが描きたいですね。
FAがね……!
第三部 超克の時空へ
FAを描くぞ!
描くのは……そうだな……
![](https://assets.st-note.com/img/1734236046-8KB0StznmWVJLOZ4XkQUphYc.png)
俺タグ3は自タッグより、宙唄い ヨゾラ!
![](https://assets.st-note.com/img/1734236290-IPEm98cBYAjMesoSdkhz4iyZ.png)
イメージはなんとなく決まっていて、「真昼の青空を銀河めいた爆炎が覆っている背景に、ヨゾラが仁王立ちしている」みたいな感じで行こう。
![](https://assets.st-note.com/img/1734236777-DvQEFAUag7rPj5cCdO6xz4Nl.png?width=1200)
……
ラフはラフだし……
ラフ……?
おこがましいんじゃないか……?
それはそれとして、とりあえず人を描けるようにならなきゃだよな。
いくつかツイッターで見たドット人物画を模写してみると、顔・胴・足の比がなんとなくわかってきた。ピクセル単位だからこういうとき完全に数字で測定できるのもいいところだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165817985/picture_pc_5320bac9431c1fc820a1f5c8d98c64e4.gif)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165818028/picture_pc_a20357afebb7d5133b47521acac62894.gif)
これはバランスを理解する前・後で描いたヤモト=サン。
やはりなんとなく、後の方がシュッとしている気がする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165818522/picture_pc_04b44a66e801baf6f7084a6d72e128f5.gif)
ここで元画像があるのを見ながら描くとかなり精度が高くなることに気付く。
フリー素材で仁王立ちのポーズを探したりする。
![](https://assets.st-note.com/img/1734238089-bYiuvxegCE7K2tJhWNTzsrXF.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1734238126-eDE5l94oNncRhQrAxHPS3L1V.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1734238159-Bat87Qj2fxKyeSwNM1clA6LF.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1734238187-Bakm4r6GuSDIvow0nWeXy1PK.png)
こうして……私たちの俺タグ3は……ベスト16が1人、ベスト32が1人、優勝が58人という結果で幕を閉じた……
それよりFAだ!
背景の爆炎用の入道雲と夜空用の宇宙を練習する。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165819976/picture_pc_983d47650243711f936757f327caf7c4.gif)
![](https://assets.st-note.com/img/1734238359-El3OyuzNQ41iMKXgBvGxpwcW.png)
だいたい準備は整ったので、描いていこう。
![](https://assets.st-note.com/img/1734238606-k9EQeDmNjyTqw2sVKIBai5J7.png)
こんな感じで雲と人を描いて……
服とか描いて……
目描くのめんどくさいな……バランスとか……
雲を銀河にして……
黄金立方体を浮かべて……
猫もおいとくか
![](https://assets.st-note.com/img/1734240787-F2soPpGm1uE0lN3XgzjwrSdh.png)
かたつむりもやってきました
アドベンチャータイムおもしれー
あれ
締切が近い
ヤバいヤバいヤバい
![](https://assets.st-note.com/img/1734240948-XQmb64EMZ3uG8soSqeUkflT1.png)
エジプト描いちゃお
うひょー
よっしゃよっしゃよっしゃ
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
![](https://assets.st-note.com/img/1734241124-yp3NTw2IsLQxDfSaCzWZqo0j.png)
完成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やったーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165825365/picture_pc_e793cb2bfedb57aaf24aa2b4b965620b.gif)
やわらかにも来てくれました
ありがとう!
やわらかにもきたので、おわります。
おわり。