ハロプロ公式のグループ衣装とは違い、バースデーイベントの衣装は、ハロメンの要望をかなり盛り込んだものとなっているようです。
基本的に「こういうコンセプトで〜」とその時のスタイリストさんに伝え、それを用意して頂くようです。
まさにハロメン自己プロデュースの場!
こんな素晴らしいクオリティの衣装が?!
と驚くことも多く、
それなのにこの衣装やヘアメイクが1日限りで終わってしまって、消えていってしまう…
そんなのもったいない!!!
なので、こちらに纏めることにしました。
※キャプションは全て筆者個人の感想です
石田亜佑美(1997.1.7)
伊勢鈴蘭(2004.1.19)
牧野真莉愛(2001.2.2)
為永幸音(2004.2.9)
こちらは宇佐美政樹さん(Twitterアカウント@masakiusami)がデザインされた衣装になります。
森戸知沙希(2000.2.19)
横山玲奈(2001.2.22)
一岡伶奈(1999.2.25)
羽賀朱音(2002.3.7)
小田さくら(1999.3.12)
北川莉央(2004.3.16)
高瀬くるみ(1999.3.16)
岸本ゆめの(2000.4.1)
アザーカット
段原瑠々(2001.5.7)
岡村ほまれ(2005.5.9)
佐々木莉佳子(2001.5.28)
西田汐里(2003.6.7)
前田こころ(2003.6.23)
山崎愛生(2005.6.28)
生田衣梨奈(1997.7.7)
川村文乃(1999.7.7)
松永里愛(2005.7.7)
井上玲音(2001.7.17)
秋山眞緒(2006.7.25)
河西結心(2003.7.30)
江口紗耶(2003.8.1)
小林萌花(2000.8.16)
島倉りか(2000.8.20)
松本わかな(2007.9.1)
浅倉樹々(2000.9.3)
八木栞(2003.9.19)
里吉うたの(2000.9.22)
うーたんはいつも衣装やメイクの説明を詳細にしてくれます。そういうとこ、好きだなぁ。
工藤由愛(2004.9.28)
小野瑞歩(2000.9.29)
橋迫鈴(2005.10.6)
野中美希(1999.10.7)
福田真琳(2004.10.18)
入江里咲(2005.10.18)
新沼希空(1999.10.20)
岡村美波(2004.10.20)
上國料萌衣(1999.10.24)
髪型がかなーり凝っているので、分かりやすい画像でご覧ください。
斉藤円香(2002.10.28)
譜久村聖(1996.10.30)
山﨑夢羽(2002.11.5)
櫻井梨央(2005.11.11)
谷本安美(1999.11.16)
竹内朱莉(1997.11.23)
ジャケット脱いでも派手で良き↓
山岸理子(1998.11.24)
加賀楓(1999.11.30)
川名凜(2003.12.6)
こちらは宇佐美政樹さん(Twitterアカウント@masakiusami)のデザインされた衣装になります。
平井美葉(1999.12.11)
小野田紗栞(2001.12.17)
豫風瑠乃(2007.12.20)
清野桃々姫(2004.12.22)
有澤一華(2003.12.23)
まとめ
まとめてみて思ったことは、スタイリストさんヘアメイクさん大忙しだなぁということ!
ハロメンから要望をきいて、それに合った衣装を探し
グッズ撮影時と当日にヘアメイクをし…
バーイベだけの担当さんがいそう…
と、なぜか裏方に思いを馳せてしまいました…。そのくらいハロメンほぼ全員めちゃくちゃ凝ってます!
素敵だね〜
今年の傾向としては、特に年少メンバーはとにかく制服っぽい衣装が多くて
ちゃんと学生のうちに学生っぽいことをやりたい気持ちが伝わってきました。
流行りでもあるからか、ミニのプリーツスカートと厚底が本当に多かった。
中世のお姫さま風ドレスも多かったです。
他には、刺繍、コットンレース、タータンチェックが多かったように感じます。
ここで、特に私が好きな衣装を選びます(また勝手に……)
私の好きなバースデーの衣装は…
伊勢鈴蘭さん
佐々木莉佳子さん
島倉りかさん
松本わかなさん
上國料萌衣さん
福田真琳さん
八木栞さん
特別賞として
清野桃々姫さん
でした!!
あ!あとさ!事務所に言いたいんだけどさ!
18歳以上のメンバーのインスタアカウント開設させてあげてよね?!
これ、まとめてて一番思ったこと!
ブログじゃ届かない層に届くぞ!分かったね?
ではまた来年〜(たぶん)
【追記】
植村あかり(1998.12.30)
さらに、こちらは個人的な思いから、
江端妃咲さんの写真を載せたいと思います。
江端さんの同期入江さん有澤さんはバースデーイベントをされているので…。
(デビューしたら一年待たずにバースデーイベントを行えばいいのに事務所さん)
江端妃咲(2007.1.30)
江端さんは2023年版にも載せる予定です。
ではまた。