見出し画像

海王星男子の沼にハマるー終われない恋

こんにちは、桃生ににこです。

彼にめちゃくちゃアピールされて付き合って、すんごいラブラブな感じだったのに、急に彼が冷たい感じになってしまった。他の女の影もあるような気がする…。

私は最初は冷静だったけれど、いつの間にか彼のことばっかり考えてしまっている。私のことを大好き!って言ってくれた彼は嘘だったのだろうか?

私のことを嫌いになったなら、いっそ冷たく振ってくれればいいのに、今でも時々めちゃくちゃ優しい時があって。
彼から離れるべきか、頑張るべきかわからなくなってしまう。

彼と一緒にいる時、もしくは別れているのに、こんな気持ちになる場合、相手の男性は海王星がめちゃくちゃ効いている星の生まれの人かもしれません。

海王星が効いている男性との恋

特に恋愛に大きな影響を及ぼす、月と海王星、金星を海王星が密接に関わり合っていて、さらにそこに他の天体もコンタクトしてると話はより複雑になる。

海王星は理想と現実の境目を曖昧にする。過度に海王星が働くと、理想の妄想の世界に突入しやすい。

海王星男子との恋愛は、まるで王子様とお姫様が恋をしているような夢のような世界を体験できる。
女の子は他の男性では味わえないような幸福感を味わうことになるでしょう。


しかしながら…海王星男子は突然、自分は王子様ではなく平民なのではないか?と気づきます。お姫様は実は平民だった彼に失望し、怒るのではないか?を不安になり、罪悪感も抱きます。

実際にお姫様の方から「結婚やその先の未来、現実的なことはどうなってるの?」と問いかけられて、王子様が「え!こんなのお姫様じゃない!」ってなることも多いです。

海王海王星が強くない女性側から見れば、結婚や出産など現実的な問題は大丈夫?ってなって、確認をしてしまうのは当然のこと。

一方で、海王星男子と過ごすフワフワした世界も魅力的なので、女の子も男の子と一緒に現実と理想の世界を行き来することになり、恋愛沼にハマりやすくなります。

海王星男子とうまくいくためには?

一緒に夢を見続けるしかない。現実の話と理想、妄想の話をうまくミックスさせていくこと。

結婚の話をするなら…

半年後が式だと…スケジュールがギチギチだね!予算が○○万円だからこれから節約して、月⚪︎万円貯めていって…急いでお互いの両親に挨拶に行くから…ちゃんと見える服を買わないと!

みたいになると、海王星男子は一気にテンションが下がってしまいます。

白っぽい教会で私がこんな感じのドレスで、あなたがこういうタキシードで…「こういうのすごく似合いそうだね!」とか。こういう演出って幻想的だよね〜って盛り上げることが大事。

親族一同がっつり呼んで、この叔父さんには失礼のないように対応してね!みたいなのには向かないです。

夢ばっかり追っていくのも良いかもしれない

2008年に冥王星が本格的に山羊座入りして、リーマンショックが起こって、少しでも道を外れたら社会に戻れなくなる、正しいステップを一つずつ上がっていかないといけないって空気感になって、辛いなーって思う人は多かったと思うんだけど、海王星が効いている人には特に生きづらさを感じる世界だったよね。

今もまだまだそんな風潮で「夢ばっかり見ていたら生きていけないわ」って思う気持ちもあるけれど。
海王星男子と出会った場合、せっかくの出会いだから夢にハマってみるのも良いかもね、と思います。
世界って自分の見え方によって大きく変わるから、都合のいい世界にハマることは悪いことじゃない。むしろ素敵なことかもしれない。

彼の本当の気持ちはなんなのか?

結局、海王星男子との恋に沼ってしまうのは、甘々な時とダメダメな時の落差が激しくて「え!もしかして、私のことあんなに好き好き言ってくれたのは嘘だったの!?本当だったの!?確かめたい!」ってなるから。

そして確かめるぞ!ってなっても、その先も甘々とダメダメの波があって、どっちー!ってなるんだよね。

答えはどっちもなんだよね。

海王星ではなく土星が効いている人だと、これだけ好きなら○○できるはず!と、意欲と行動が一致するのではないか?と思うんだけど、海王星が効いている場合は○○な時もあれば、△△な時もあるのが個性で、ダメダメと甘々、どっちが本当か?ではなく、ダメダメと甘々を繰り返す性格なのです。

なので、その波を一緒に楽しんでいくと、相手と沼らずに過ごしていくことができます。

いいなと思ったら応援しよう!