![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72493076/rectangle_large_type_2_f78da083afcc882ba4b43baee8c07c86.jpeg?width=1200)
『California Love』
2022年スーパーボウル ハーフタイムショー
日ごろ決して使わない言葉を使うのであれば
エモくてエグくて、胸熱でした(なんか違う?笑)
あの頃を思い出して涙が出そうになる。
「California Love」や「Dear Mama」やその周辺を聞きまくっていた当時。
2Pacが襲撃された時は、呑気に当時の彼氏とその友達と河口湖にキャンプになんか行っていて、翌朝起きた時にそのニュースを聞いてショックを受けたものです。
Dr.DREが「I Ain't Mad At Cha」のイントロをピアノで弾いたところもやばかったし、Eminemの「Lose Yourself」は言わずもがな、1分ほど続いたあのポーズ、そしてすべてのパフォーマンスがかっこよかったです。
推し球団の横浜DeNAベイスターズの選手にも、登場曲が「Next Episode」の選手がいて、
自分の「選手登場曲プレイリスト」にも入れて(マニアック!)、9歳の息子にもDr.Dreインプット済。
きっと、Mary J. Blige「Family Affair」で登場するあの選手と一緒に、沖縄のキャンプ中に胸熱になっていることでしょう。
今の自分の土台を作っている昔の自分を、いろんなキッカケから改めて振り返るのも面白いものです。
あの頃から少しずつ「自分」ってものが出来上がってきているのですね。