バカリズム生誕祭・野田クリスタル生誕祭
本日11月28日はバカリズムさんとマジカルラブリーの野田クリスタルさんの誕生日。升野さん、野田さん誕生日おめでとうございます。・・・・・この天才肌の二人が誕生日まで両方とも11月28日なんて何たる運命なのかしら?具体的に共通点を挙げてくと
・天才タイプで人見知り
・ピン芸人としても実力者ながらコンビとしても結果を残した(バカリズムの場合はコンビとしては過去形だけど)
・ゲーム・マンガ・アニメを嗜好する
・人見知りでオタク気質だけど体育会系
更に誕生日まで同じという偶然。マジカルラブリーとバカリズム。交互に動画を拝見したくなったので発表します。
本日、視聴した動画
・『山崎怜奈の誰かに話したかったこと』ゲスト回
初視聴。「マジカルラブリー・ラジオ」で検索して辿り着いたのだけど、M-1優勝直後なのね。山崎怜奈さんと言えば乃木坂卒業時のラジオジャックぶりが個人的に(『沈黙の金曜日』の弓木ちゃんの悩み相談への対応は鳥肌が立った)。
・トツギーノ
バカリズムさんがピンになってR-1で最初に披露したフリップ芸
・スーパー野田ゲーパーティ
実況動画シリーズ。野田ゲーも野田クリスタル生誕祭に欠かせないと思ったので
・贈るほどでもない言葉
トツギーノ然り、代表作ばかり必然的に拝見してしまうのよね(これがバカリズムワールド)。
・マリッジスターこうもとの野田クリスタルショートショート
モノマネシリーズ
マジカルラブリー
・漫才「くら寿司」
迷惑ユーチューバーへの予見
・M-1予選ネタ「オーロラ」
オールナイトニッポン文字起こし
・全てを終わらせしもの
・花澤香菜さんと文化放送で野田さんが接触
オールナイトニッポンリスナーではないので初視聴。芸風が芸風だけにラジオの印象も無かったから視聴したかったのよね(敢えて漫才と漫才の合間を狙ってた)
・漫才「算数」
初視聴。花澤香菜さん繋がりってことで便乗拝見
バカリズム(コンビ時代)
・コント「ラジオ挫折」
オンバト動画。実を言うと学生時代にリアルタイムでのオンエアで視聴してたりしていて、20年以上の歳月を経て再開。バカリズムのコントの中でも特に大好きだったネタ
・コント「アイロンロボ」
初視聴。思いがけない発見。嬉しい
・『ドラえもん』の道具で一番欲しいものは
藤子ファンの私にとって、バカリズムさんの『ドラえもん』語りも外せない
・『ドラえもん』チャンネル
未来デパートセールスマン:ヨドバ氏・・・・・もとい、ナカメグロ氏
・地理バカ先生
R-1にて清水ミチコさんが100点と審査したのも納得の代表作(正直あのまま優勝すると思ってた)
・『トキワ荘の青春』語り
伊集院光さんのラジオ番組のゲスト回。前後編セットで。藤子ファンでトキワ荘の文献を収集している私にとって絶対に大トリにしたかったのよ。『まんが道』は藤子先生の自伝で必然的に藤子作品の中でも人生に影響を受けたマイベスト作品だけど、一方で嫌いな藤子作品でも真っ先に挙げてしまう私にとって『トキワ荘の青春』は最高に泣ける邦画の傑作!!!!!
裏話的な余談だけど、日付を意識してたので『時をかけるな恋人たち』がオンエアしている頃に『トキワ荘の青春』語りを拝見していることに気になってしまったわ。今週中にTVerで視聴しよう(明日はエビ中放送部と生ドルなので)。