花川芽衣生誕祭の補足
本日、7月7日は七夕。22/7のキャラクター組:斎藤ニコルちゃんの誕生日であると同時に『きらりん☆レボリューション』のヒロイン:月島きらりちゃんの誕生日です。
『なれの果ての僕ら』に出演中の椛島光ちゃん。ナナニジメンバー当時は花川芽衣ちゃんだった訳だけど、この七夕生まれの二人と大きく関係してまして前者は先代の担当キャラクターなのですが、後者は声優とアイドル両方が夢だった芽衣ちゃんにとって子供の頃からのバイブルだったりするのよね。両方のユーチューブ動画視聴を楽しんだので、私のツイッターに発表した動画を記載します。
昭和生まれの私は世代的に未見なのよね。私は藤子ファンも兼ねるので、きらレボがぴっかぴかコミックスでも刊行されてるのは存じ上げてるのだけど、絶版されて無いかしら?
敢えて6月8日に視聴してない動画を選択しました(苦笑)。私自身が花川芽衣ちゃん推しってこともあって、ぶりっ子女王選手権とか『くらてん』・・・・・もとい西新宿五丁目によるドッキリとかニコルちゃんの誕生日に便乗して視聴したい反面、あまりにも中の人を感じる動画なので花川芽衣ちゃん推しとしては6月8日だからこそって感覚だったのよ。
さて、先月8日は年休を申請して12時間ぶっ通しで花川芽衣だった頃の動画を視聴していたのですが、先月の記事を加筆したいことがあったので、コピー&ペーストします。
花川芽衣生誕祭|天秤座の未確認ゆうメイト (note.com)
11人が集合した動画(先輩メンバー限定)
・11人が集まった理由(ラストライブ) 備考:高辻欠席
・未来があるから(ラストライブ) 備考:高辻欠席
・未来があるから(ダンスビデオ版)
・扉をしめないで→11人が集まった理由の部屋エンディング
その他、今回登場しなかったメンバー
・河瀬詩
ニコルちゃん役の継承者なので11人が集まった理由のみ。ストーカーのせいで本日はニコルちゃんの誕生日を直接祝福出来なかったのが許せない。詩ちゃんのカムバックを心底応援して待ってるよ(推しが前任者の芽衣ちゃんなのは譲れないけど)
文字起こし、担当キャラクターのみ登場したメンバー
・武田愛奈
8人と3人の3人側とは言えども、旧割りラジの文字起こしぐらいなのよね(涙)。
かなえるも生ドルには一緒に出演していたけど女帝を内包しつつも覚醒前だから出番は少なかった(涙)。出番こそ少なかったけど、ちはるんはリーダーを発揮した動画を結構拝見出来たし、萌ちゃんの『ドラえもん』物まねは破壊力抜群!!!!!
キャラクター組の出番の多さという点では、やっぱり『くらてん』・・・・・もとい西新宿五丁目。るりめったんも芽衣ちゃん生誕祭に欠かせないのだけど、やっぱりツインズ。そして、れいにゃんと互角に渡り合えるメンバーの存在。それは
・本人が出演していないけど、敢えて視聴した動画(担当キャラクター・文字起こしは出演と判断)
・割りラジ+(うーちゃん&れいにゃん回)
ツインズ配信→割りラジ+(うーちゃん&れいにゃん回)→メゾン22/7「理解者の部屋」。この時間帯が推しとして幸せの絶頂だったのよ