松野莉奈生誕祭2023
本日は私立恵比寿中学で永久欠番となった出席番号9番:松野莉奈ちゃんの誕生日です。りななん25歳の誕生日おめでとう。さて今年の本日なないろの日は日曜日でして、ツアー最終日ってだけでも6年前の2017年を連想してしまうのだけど、りななん誕生日の7月16日だからこそ視聴したユーチューブ動画を発表します。
10時ごろ開始
・なないろ(MV)
なないろをやっぱりトップバッターで
・感情電車(MV)
なないろの次だからこそ感情電車
・チャイム
震災翌月で当時りななん中学入学したばかりだったのよね。インディーズの頃で予算の関係でマイク持たされてなかった組としてのスタートだった
・可愛いガールズジャパン(vol1.vol2)
・エッビエビにしてやんよ
・がぶ部
かほりこ加入前の動画で主にユーチューブ視聴してたのが、これらだったのよね
・自己紹介(2011.2016)
見た目は大人、中身は子ども、出席番号9番を忘れない
・『エビ中ランド』
紀子登場によるババ抜き。裏切者(笑)
手をつなごう
生きてることの喜び、今、忘れちゃいけない
・MV
MV自体が歌詞に合わせたリレー形式なのよね。正に手をつなごう。泣ける
・宮古ライブ
かほりこ加入後8人バージョンとしても欠かせない宮古ライブ。
・ファミリー制作によるユーチューブ
2017年3月にUPされたそうで、エビ中ファミリーがUPした手をつなごうも是非UPしたかったのよ
・『エビ中グローバル化計画』よりぬき全26回
事実上かほりこ加入後はここから
・ラブリー・スマイリー・ベイビー(FNS・ファミえんに行こう)
リアルタイムでも視聴していたけど常連化の仲間入りしつつあったFNS出演版を是非、入れたかった(スイカ衣装も可愛いのよ)。ライブ版でフルで入れるとなると、やっぱりファミえんに行こう
・全力ランナー
りななんが『エビ中++』で推し曲を紹介するシーンとライブ版をセットで
・(推し変注意)ありがとう松野莉奈の++よりぬき
・(推し変注意)ありがとう松野姫の喜怒哀楽すぎる++よりぬき
・たすたす名場面集
やっぱり『エビ中++』よりぬきも外せない
HERE
・死ぬくらい大好き愛してるバカみたい(MV・回帰さんバージョン)
回帰さん誕生日の6月25日にも視聴。りななん誕生日だからこそ死ぬくらい大好き愛してるバカみたいも外したくなかった。
・レッツ・ゴー・クレイジー(MV)
2017年2月9日のライブは伝説(会場中が青いサイリウムを振ってる一体感が泣ける)
・『フルハウス』を熱弁
大好きぶりが物凄ーく伝わってくるから私自身が視聴したくなってしまうのよね(と言いつつも未だに未見で、りななんの誕生日だからこそ毎年インタビューを拝見してるだけなのだけど)
・サドンデス(MV)
痒い。右太ももが痒すぎる
・なないろ(国際フォーラム)
いつも彩ちゃんの「ダメだ」に貰い泣き。とりあえず一旦休止
19時再開
・柏木ひなた「From Bow To Toe」(MV・ダンスビデオ版)
りななん誕生日だからこそ、ソロとして始動したひなたを入れたかったのよ
・りななんのこういう所好き
初視聴。「エビ中・りななん」で検索したら偶然発見した彩ちゃんとの仲良し配信
・くっつきブンブン「いつかのメイド・イン・ジャピャーン」
OPV版と中7版をセットで。ひなた、彩ちゃんと拝見して、くっつきブンブンを思い出したのよ(在宅ファミリーのにわかなので派生ユニットの感覚がエビ中に無いのよ)
・校長が愛した店ロケ
りったんと食レポロケ。この二人でコンビでロケやってる姿が初めて拝見した時に新鮮だったのよね(そもそも『エビ中なんやねん』も放送部もトリオ配信だし、コンビ配信自体がそうそう無いかも)
20時頃、再休止。23時再再開
・涙は似合わない
ちゅうおん版。
・アンコールの恋(紅白出場祈願・2014ファミえん版)
もう一回、もう一回、君に逢いたくて
・低学年メンバー武者修行ライブ
ひなたもスターダストに残留してソロして始動したけど、エビ中自体も後輩を加入して存続しながら現役で頑張ってるよ
・感情電車(松野莉奈バージョン)
トリの前は絶対これ。『エビ中++』最終回にも同じことが言えるけど、最後まで8人のエビ中を強調してくれて「ありがとう」
・なないろ(ファーストテイク)
丁度2年前の配信。リアルタイムで視聴した当時:彩ちゃんの復帰を実感して号泣したのよね。
なないろで始まり、なないろで終了した「なないろ」の日。