インスタが苦手な人のインスタ活用法
皆さんはインスタグラムをやっているだろうか。
私はアカウントを持っているが数日に一度しか開かない。
https://www.instagram.com/ninfea85iri/
もっぱら、旅行中に撮れた良い感じの写真を自分のブログから持ってきて再展示してみたりする用途でしか使っていない。
インスタグラムは加工やフィルターが過剰なところや、「絶景より絶景の中で輝いているワタシを見て」的な雰囲気や、全体にただようオッペケペーでプップクプーな雰囲気がちょっと住む世界が違うかなという感じがあるので深入りはしていない。
旅行好きの間でも、インスタグラムの好き嫌いは大きく分かれるところだと思う。
だが、インスタグラムを苦手とする方でも、旅行好きであればとりあえず使えるようにはしておくことを勧める。
なぜなら、インスタグラムで観光スポットを検索するとその場所のきれいな写真が一瞬で大量に出てくるからだ。
ベストな撮影位置や構図なども一目で分かるので、参考にすれば楽に美しい写真が撮れる。
「ベストな撮影位置や構図は自分で探すものだろうが!」といわれてしまえばそれまでなのだが、「えっ、橋を使って川の向こうに渡れたのか、川の向こうから撮った方が良かったじゃん」とか、思わぬ見落としがあるかもしれない。そういった見落としを防げるという意味でも、インスタグラムは撮影ガイドとしてはとても優秀なのである。
あと、単純に観光地の写真が大量に見られるので下調べにはぴったりだ。
インスタグラムの写真はきれいに見せるためにフィルターがかかっていたり彩度や明度が上げられており、実物を見た時に逆にがっかりする原因になるのではという方もいるかもしれない。
だが、それでがっかりするような観光スポットはしょせんそれまでだし、大抵は自分の目で見たという感動や、「ここであの歴史的な出来事があったのか」という感激でインスタグラムの写真を上回る印象的な体験になる。
というわけで、インスタグラムを毛嫌いしている方がもしいたら、食わず嫌いせず、だまされたと思ってインストールしてみてほしい。