祈来日!Metallica "M72 World Tour" セットリスト推移&所感
MetallicaのM72 World Tourを日本でも見たい!!!ということで、まだ未定だが来るべきその日に備えて、現在までのツアーセットリストを紹介しつつ、その変化の推移をみて所感を書いてみたい。
本ツアーが始まった直後に、興奮して
という記事を書いたのだが、その後現時点ではすでに18公演終えており、今日はそのうちの16公演のセットリストを見ていく。
まずはオランダとフランスの2x2公演から。
まずは建付けとして一つの会場で2公演、1日全16曲で2日間で曲のかぶりなし、という基本構造があり、最新作「72 Seasons」からは各日で3曲ずつ、というのが見えてきた。ただまだ座りが悪いのか、1~3曲目や中盤は変化ありといったところか。
次はドイツとイギリス。
いよいよ(いつも通り?)"Creeping Death"に加えて"Whiplash"もオープニングに当確か?「72 Seasons」からは曲順も固定で変わらずの6曲。初回驚きのオープニングを飾った"Orion"と"The Call of Ktulu"が中盤に収まり、エンディングにかけての畳みかけのパターンも決まってきたか。
続いてスウェーデンとUS1発目より。
ここで本ツアー初披露となる曲が少しずつ登場してくる。"The Memory Remains"、"No Leaf Clover"に加え、最新作から"Shadows Follow"と"Too Dar Gone?"も登場。またこれで面白くなってきたぞ。
個人的には6/18公演なんかは結構ツボかも。
続いてカナダと、日本でも映画館上映されたUS2発目より。
すでに骨子は固まった感じだが、ツアー初出しが更に少しずつ。なんと"Dirty Window"!これは最近でも珍しいのでは?現時点までで言うと個人的ベストは8/20かな。
という感じで、大きな構成は変えずにでも少しずつ変化があり、セットリストを追っているだけでも楽しい。来るべき来日公演ではどこまで進化・深化しているのか!?これからも目が離せない。