わきが手術(皮弁法)_____当日(左脇)
ご覧いただきありがとうございます。
ワキガの手術皮弁法のレポをします。
今回は手術当日について書きます。下手な文章で読みにくいですがお許しを
そしてこれは私が受けた病院でのことなので他の病院が同じ対応をするとは限りません。これから手術を予定されている方はあくまでご参考までに。
手術の詳しい内容等は前回の記事をご覧ください〜
術前
私は午後2時から手術だったので、朝にお風呂に入りました。
しっかり2度洗いです。髪の毛にトリートメントも塗りたくります。
あと脇毛を完璧に剃ります。
前日の夜に入ったとしても術前に絶対入った方がいいです!ほんとに!
私の当日の格好はこんな感じです↓
カバンはショルダーバッグかハンドバッグがいいと思います。リュックは背負いにくいかなと。
中身もなるべく軽い方が楽です。
私の持ち物は
・診察券
・保険証
・手術同意書
・財布
・イコカ(チャージ済み)
・小さめの水筒
・チョコ←?
・ハンカチ
・ティッシュ
・スマホ
です。(需要あるか?)
自転車は運転できないので電車で行きましたが、帰りは親に迎えに来てもらったので、可能であれば送り迎えしてもらった方が安心です。
術中
病院で呼ばれると手術室に案内され、服を脱ぎます。
私はシャツとブラを着た状態で受けました。
体にタオルケットをかけてもらい、部屋が暑くないか寒くないか聞いてくれました。
先生が現れ、挨拶をし、手術の手順をあらかた説明されます。
初めにメスを入れる場所とアポクリン腺を取る範囲をマーキングします。ペンのようなものでチョンチョンとされました。
それを写真に撮って、こんな感じですと見せてもらいました。
そして麻酔を打っていきます。
脇に麻酔なんて未知なので怖すぎましたが、絶対痛い絶対痛い...と思いながら打たれてたら大したことはなかったです。痛いのは痛いですけど。ぐぐぐーとされる感じでした。
何回も満遍なく麻酔を打つので長く感じました。
ここで看護師さんが部屋から出てしまい寂しかったです...
麻酔を打ち終わって数分後、麻酔が聞いているか先生が脇を押して確認し、メスを入れます。
もっと待たなくていいの!?と思いましたが、はい...お願いします...としか言えないので覚悟を決めます。
2箇所切開するんですけど、2箇所目にメスを入れたとき、紙で指を切ったときみたいなを感じたので、
すかさず「ちょっ...と痛いです」と言いました。
これは他の方のレポにて痛かったらすぐに言いましょうとの事だったので頭に入っててすぐに言えました!ありがた
1回分麻酔を追加で打ってもらい再開です。
術中はずっと脇が引っ張られてる感覚だけありました。痛くは無いです。承知はしていましたが、想像より強く引っ張られてる感がありました。
耳元で器具の音がして怖かったです。ハサミの音とか...。
考えたら終わりなので違うこと考えます。
私は帰ったらしたいことを考えていました。
アニメとかゲームとか好きなものを思い浮かべると楽です。
あとはディズニーのオルゴール曲が流れてたのでその作品を思い出したりしてました。
アポクリン汗腺を取り終わって、縫合に入ると、先生にも余裕ができたのか雑談して頂けました。
進学先のお話とかインスタ映えの話とかをしました。
アポクリン汗腺はそんなに多くなかったと言われ、良かったと思ったと同時に、ちょっと複雑な気持ちになりました。
切開線の縫合はなんの感覚もなかったんですけど、ガーゼを縫い付ける用の糸を通してる感覚は割とありました。
ここで看護師さん戻る。
あと血抜きのチューブ?のようなものを付けられるんですけど全然どこにどうやったのか分からなかったです。
全部終わって起き上がると背中に血がついてたらしく、めっちゃ拭いていただきました。
先生にお礼を言い、看護師さんに服を着せてもらいました。
術後
術後の脇の感覚はとにかく引っ張られてる感がすごくて、術中と同じような感じで痛くはないけど違和感がありありです。
ズレるの怖すぎなので極力左腕は動かさずに歩いてました。
痛み止めの薬をすぐ近くの薬局でもらい、すぐに飲みます。
先生が、帰る途中で痛くなるかもしれないから、お迎え来てもらった方がいいかもと仰ったので、一応親に車で来てもらいました。
麻酔が効いている間は引っ張られてる感覚だけで、あと二の腕の方も麻痺ってる感じでした。
本当にズレるの怖いので右手でなるべく行動して、左は肘から下だけ動かしました。
5時間空けてに痛み止めを飲むのですが、その前に痛くなってきたけどなんとか我慢できるほどなので我慢して、時間になったら痛み止め飲んですぐ寝ました。
仰向けで寝るのにチャレンジしますが寝心地悪すぎです。左腕の下にふわふわのぬいぐるみを敷くとズレる不安が減りました。
でも何回も起きてしまい、あまり寝れませんでした。
ベッドの中で手術を思い出して達成感を感じていました。左脇はもうあの匂いを嗅ぐことはないんだと思うとうれしいですね。
これにて今回は終わります。
後日談も投稿するのでよろしくお願いします〜
最後まで読んでいただきありがとうございました!