見出し画像

【STD(性感染症)検査】どこでできるの?検査内容は?

こんにちは。ninaです。

性感染症のことについて書くとつい長くなってしまいそう。笑

昨日は「STD(性感染症)とは?」というところを書いていきました。

そんな気になるSTDの検査はどこでできるのか?
紹介していきます😊

●どういったクリニックに行けばいいの?


世の中受診をする際には
・保険診療
・自費診療

とに分けられます。

①保険診療でのクリニック

みなさんが普段払っている「健康保険」がここで役立つときがきた!
3割負担での支払いになるので、みなさんも普段風邪をひいた際などきっと「思っていたよりも安く受診できた」、ということもありませんか。

これが受診可能なのは「症状があるかどうか」です。

既に何かしらの症状を感じる場合は、かかりつけ医や近くの婦人科に受診してみるのが良いでしょう。

・おりものの匂いがおかしい
・おりものの色がいつもと違う
・おりものの量が多い

女性でいうと、こういった何かしらの違和感を感じる場合は、その症状を医師に伝えて受診してみてください。

何よりも早期発見が大切なので、ぜひお早めに!😊


②自費診療でのクリニック

こちらは私が夜のお仕事をきっかけに知ったことです。
はい。これでいうと
「そもそもこれまで、性感染症検査をどうやって受けられるかを知らなかった!」
これがあります。

病院は上記に書いたように「症状があったらいく場所」。
では、「症状がないときはどうしたら良いのか?」
性感染症では、自覚症状がなく罹患している場合もあります。男性もしかり。

そんな時は自費診療(100%自己負担)にはなりますが、
性感染症検査をおこなっているクリニックをお近くで探して行ってみてください🍀
最近はネットでも検査キットがあるようですね。
は先生や看護師さんがいる空間の方が安心するので、直接足を運んでいます。

「そんなところあるかな?」と思う方もいるかもしれませんが、意外に探してみるとあります。
大抵日本全国どこも中規模の都市になれば風俗街などがあったりすると思います。
そういった場所で働く女性のために検査のできる場所があるんじゃないかなと思っています。
とは言っても、職業関係なく誰もが行ける場所ではあるのあしからず。

●ninaのオススメクリニック

こちらは自費での診療です。

私が通っているのはこちら。東京以外にも提携病院があります!

●医療法人財団 予防会

この中の新宿か渋谷へ行くことが多いです。

●渋谷クリニック

仕事場で紹介してもらって行ったのですが「教えてもらってよかった!」と思っています。☺️

最初はドキドキするかもしれませんが、
院内も綺麗で清潔感があり、番号札で呼ばれるため
名前で呼ばれることもありません。

●特徴

①結果が出るまでが早い!

実は私もつい最近検査に行って驚いたことが✨
元々自費のこちらのクリニックは検査結果が、検査日の翌日の夜に出たので、それでも早いなと思っていました。
(保険診療の行きつけクリニックでは10日〜2週間ほどかかります。)

それが10月24日からなんと!
朝に検査をしたらその日の夜に結果がわかる!
というサービスが始まっていました🥰

早くてびっくり!
性感染症関係って、気になると一刻も早く結果が知りたいので、
この早さは感動ものですね♪

②わかりやすい検査内容

「行ってみたものの、何を検査したら良いのやら、、」
とわからなくなってしまいそうですよね。

私はよく行うのは
「クラミジア検査  ¥3,670」
だったのですが、
最近新しいパートナーができそう(きゃ)ということで、
セットで検査してきました!🥰

また、検査項目については看護師さんとも気軽に相談できると思います♪
わからないことがあったら声をかけてみて下さいね。

http://www.yoboukai-shibuya.jp/fee/

初めてではないですが笑、「はじめての検査セット ¥13,000」を行いました。(OKみたい)

「¥13,000」という価格を、皆さんはどう感じますか??

私は最初の頃は「高い!」と感じたこともありますが、
今は自分の身を守るため、自分を知るために必要なことだとわかっているので、やはり定期的な検査が大切と思います。

ちなみに、こちらのクリニックでは「はじめての検査セット light」というのが、今キャンペーン中みたいでした!
抑えたい検査項目を押さえており、めっちゃいいな!って思ってます^^
(※決してクリニックの回し者ではありません笑)


●ninaが今回検査をおこなった理由


かくいう私も、こういった自費での検査を行うようになったのはここ一年の話です。

それは、「そもそも知識がなかった」というのが一番の理由かなと思います。

私が今回セットの検査を受けた理由はサラッと少し書いたのですが、
「新しいパートナーができそうだったから」
です。

「自分が何か病気をもっていたらどうしよう」
というのも気になってしまい、今回受けてみました。
結果は全て陰性だったので一安心!

もしその彼とお付き合いするようなことになったとしたら、
私は彼にも性感染症検査を受けることをすすめようと思っています。

海外では、お付き合いする前に性感染症検査結果をお互い見せ合うことも一般的だとか?!

私自身はお付き合いする前にこういったことはまだ言ったことはなかったのですが、最近色々考える機会もあったので、
今後はそういうコミュニケーションもとっていけたらと思っています^^

みなさんもぜひ一度受けてみてください♪

それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!