見出し画像

22.人の心を動かすとき



中学校からの仲良い友だち。

人の心を動かす

って凄いなあと思わされた。


私は確実にこの舞台を見て心が動いた。


彼は太鼓をプロでしている。

中学校のときは同じクラスに
なったことはないけど
なぜか今も繋がっているくらい
めちゃくちゃ仲の良い友だち。


それがこの方。


頭のネジが一本どころじゃないくらい
ぶっ飛んでいて、頭がおかしいと
いつも本気で思ってたし伝えてた。笑


でもあの舞台に立つ姿を見ると

素直にかっこいいと思ってしまう。


尊敬する。


必死に太鼓を打つ姿を見て、
大学の頃から自主練で山にこもってる話とか
何気なく聞いてたな〜と。


その当時は何も思っていなかったが、
今思うと相当努力してきたんだな
というのがわかる。

一つのことを突き詰め努力し続けることは
生半可な気持ちだと絶対できない。


普段そんな姿は見せないが
見えないところで努力し苦労している。


その過程が本番に滲み出て
見る人の心を動かすのだろう。


私も人の心を動かすくらい
必死に生きて、努力して、
胸張って生きいくぞと思わせてくれた、


友よ。


ありがとう。




いいなと思ったら応援しよう!