見出し画像

鎌倉に呼ばれる - 写仏

鎌倉の長谷寺に行ってきた。

別に時期を決めて行っている訳ではないのだけれど、いつも梅雨のアジサイの時期だったり、その前後だったりすることが多い。

近くに住んでいる友人にその話をしたら、「そうなんだよね~。鎌倉って人を呼ぶんだよね」ということで、友人も、友人の旦那様も、なんだか鎌倉に行きたくなる時があるとのことだった。

鎌倉に行くと、私は専ら、長谷寺に行って写仏をする。あのお寺の畳のような、お線香のような匂いを嗅ぎながら、お写経/写仏の建物にはいり、墨をすって、筆で一本ずつ観音様の服や体、お顔を書いていく。何も考えずに、ひたすら線で描いていくあの時間が好きだ。

外界から切り離された時間。

毎日暑かったり、いろんなことがあって彷徨っちゃうけど、そんな時はまた鎌倉に呼ばれるのかな。

🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩
コーチングセッション / 海外体験サポートセッション希望の方はこちら
🌺2024年キャンペーン中🌺
今回、コーチング『ニーナの部屋』@ゆるゆるボーダレスに歩くのWebページを開設記念にキャンペーン開催中。詳しくはこちらをご覧くださいませ。
🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩🟩



いいなと思ったら応援しよう!