![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66281168/rectangle_large_type_2_7f3030d121086e0aa3cd20fd8835ed7f.jpg?width=1200)
100日後に生きかえるワテ10日目
勤労感謝の日になぜか引け目を感じる。働いていないから?それは全国の主婦(主夫)に対して失礼なこと。そうだ,胸張っていいんだ。私はわたしで毎日働いているんだ。何を言う,いつまでたっても修業が足りない。
このブログも10日目を迎える。日数をうまく数えらえないところに私の病みを感じる。もしかして10日目とカウントすることも,もはや間違っているかも。
今日は職場での自分について考えてみた。
私は人に嫌われたくないと強く思っていた。だから頼まれたことは何でもYES!言い,と断ることを知らなかった。NOを言って,周囲の雰囲気を壊したくなかった。今思い出してもゾッとする。
できないと言えなかった。
できないと認めたくなかった。
できない人はダメな人だと思った。
断ることはダメ人間だと決めつけていた。
残念だった私。
そりゃそうだ。だから今の私がいる。気が付いてよかった。今ごろだけどね。やり直す時間はこれからたっぷりある。仕事は手放すことになったが,新しい自分に出会えたことに感謝。今を生きるので精一杯だが,この先には明るい未来しかない。人生100年だとして,まだ折り返したばかりだ。何しよっかな。明日は明日の風が吹く。今日もありがとう
いいなと思ったら応援しよう!
![nina](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65512230/profile_b1c2214d442d95cd316dc509b2587f31.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)