日本橋エリアここを直せばもっとよくなるランキング


あなたはいつも日本橋エリアのいいところばかり言ってるけど・・・

私は、日本橋エリア推しなので基本的には同エリアの魅力的な部分だけを発信する傾向にあることは、発信する情報を有難いことに追っていただいてる方には凡そ伝わっていると思います。
一方で、私も一人の組織勤めをする人間として、批判的精神がないわけではありませんし、その批判的精神が自分が住んでいるエリアに向けられることもゼロではありません。
何事もですが、自らの恥部に向き合わないと本質的な意味での成長はありえません。
単純に自分が日本橋エリアに住んでいるからと言って耳障りのいいことばかり発信しているようでは、そのエリアの本質的な成長は見込めないと私は考えます。
ですので、今回は、あえてこれを変えれば日本橋エリアはもっと良くなるのに、という暗部・恥部にフォーカスした記事を書きます。
ランキングは5位からカウントダウンします。

5位:日本橋エリアから東京駅に地下鉄で直通していない

これは地図を見ていると気づき難いのですが、日本橋エリアのどの駅からも東京駅に直接行ける地下鉄路線はありません。
正確にいうと、地上線であれば、馬喰町・新日本橋から横須賀線に乗れば東京駅には直接行けます。しかしながら、馬喰町にしても新日本橋にしても、ほぼ大江戸線じゃないの?と思わんかばかりに下りに下ります。体感、改札から5分はかかるレベルに下る。
そもそも馬喰町は出入口から改札までも近くはないですし、新日本橋も然りです。
更に、東京駅についてからも歩きに歩く、いうたらほぼ有楽町・日比谷なんちゃうかと思うくらい歩かされる。この期に及んでベンダーのデスマーチかよ、おめでてーな。日本橋エリアの感覚でいうと、ほぼ駅内にも関わらず一駅以上歩かされる。途中で汗ばんで嫌な気分になってその日どころかその週のQOLが30%程度低減します。
こういうただ東京駅と直通している、と言うだけのためのフェイクな直通感ではなくて、ホンモノの直通が欲しいのですよね。
できれば日本橋エリア中心地である人形町・水天宮から直通して欲しい。
東京駅周辺の再開発の恩恵を一手に引き受けることができると思うのですが、今のままだとどうしてもエリアとして分断されている感があってフルに享受できないです。
バスに乗ればいいじゃない、というお話もあるのですが、バスは東京駅から日本橋エリアに行くときは便利なのですが、東京駅に行くときには、東京駅行きのバス停がある小伝馬町・本町エリアの方を除いて極めて使いづらいです。これは心を鬼にして、また日本橋エリア住民の声を勝手に代弁していいますが、マジでいい加減にしろ。
というわけで、これ5位です。

4位:浅草線の快速が人形町駅に止まらない

日本橋エリアにおいては人形町駅は中心的な存在です。皆の心の拠り所であり、ここにさえ到着すればあとはどうにでもなる(徒歩で歩いて帰れる)という便利なロケーションに位置します。
しかし、この人形町駅をして、何故か浅草線の快速は停車しません。浅草線に乗って人形町を通り過ぎて東日本橋で降ろされた時の無力感よ。。
乗降人数としては現状東日本橋の方が多いのはfactなのですが、それって「快速停車駅としての玉座」を欲しいままにしているから、人形町を上回っているだけで、人形町も快速線停車になれば簡単に逆転すると思ってます。
個別最適の観点からは東日本橋駅、と言うことは理解できますが、ここは一つ全体最適を考えていただいて人形町駅に快速駅を移して欲しいと切に願っています。
私自身は過去に東日本橋に住んでいたこともあるので、ポジショントークではありません、日本橋エリアに住まう方の平均を代弁して心を鬼にして提言していることをぜひご理解いただきたいです。
もっというと、蕎麦屋の文珠も人形町駅に移転して欲しいと思っています。

3位:総じて駅の交差点に魅力がない

駅の交差点というのは、そのエリアの顔であり代表です。
日本橋エリアには、たくさんの駅があります。代表的なところでは、浜町、水天宮、人形町、東日本橋、馬喰横山、馬喰町、小伝馬町です。
しかしながら、いずれの駅の交差点も全くもって魅力的ではありません、
原理原則で言えば、これだけ都心であれば交差点の駅ビルというのは、相当程度賃料を取れるため、気合の入ったテナントを1階に誘致すべきがセオリーであります。
その点、日本橋エリアの地下鉄駅近くの交差点というのは本当に目も当てられない事態であります。
中央区他エリアも同じではないか、との誹りには屈する気は微塵もありません。
日本橋エリアは中央区内陸の中でも特に存在感を発揮して欲しいですし、住民の皆さんが誇りに思うような建物を建てて欲しいなと思うわけです。
とはいえ、現実問題としてそうなっていないのだから、それには相応の理由があることも理解しています。
それでも尚、私はもう少し頑張る余地があるんじゃないの?と思いますね。いつ営業しているかわからない寂れたビッグエコーで満足してはいかんやろ、という。
これをみているデベロッパーの皆さん、ぜひ日本橋エリア交差点の再開発に奔走してください、ブルーオーシャンは目の前にあります。

2位:スーパーの営業時間

日本橋エリアはもはやスーパー空白地帯ではない、とは以前書きました。
それは事実であり、OKストアもでき、マルエツプチ、ピーコック、フレスコ、マルマン、数多あるマイバスとそのカバレッジは素晴らしいものです。
しかしながら面ではカバーできていても、1日の中の営業時間という深さで言うと不十分と言わざるをえません。
確かにピーコックとその斜向かいにある成城石井は24時間営業です。
問題は価格優位に胡座をかき2130に閉まるOKストアと、大した品揃えでもないくせに23時には閉まるマイバスです。
個人的な要望を言わせていただくなら、OKストアは23時まで営業すべきですし、マイバスに至っては種々のイマイチさに常日頃煮湯を飲まされている私たちからすると限定された店舗については24時間営業するべきでしょう。
日本橋エリアは共働きファミリー中心であり、スーパーが何時まで営業しているかと言う点がQOLに直結します。21時30分など、はっきり言ってミーティングが始まってすらいない時間ですらあります。全くもってお話にならないです。
マイバスについては、90年代後半から日本橋エリアがスーパー空白地帯の間、相当程度甘い汁を吸ってきたのでしょうから、そろそろその利益を24時間営業という形で地域に還元する店舗をいくつか用意してもバチは当たらないでしょう。いわんや、22時閉店店舗を増やすなんて蛮行は絶対にあってはなりません。
それでも中央区他エリアよりはマシでしょう、という見方もありますが、他を見て諦めるために日本橋エリアに来たわけではなく、日本橋エリアは他がどうであるかにかかわらず絶対的価値を継続的に高めて行って欲しいのです。
そうした思いを持つ住民が多いからこそ(決めつけ)、ピーコックと成城石井以外のスーパーが23時で全て閉まるというのは、同エリアでは由々しき事態であり、早急な改善が望まれます。

1位:TCATのテナントがしょぼすぎる

これは、全日本橋人が泣く悲劇の物語であります。
日本橋エリアに住まう方以外はほぼ知らないであろう巨大施設がこの超都心にあります、その名がTCATです。水天宮駅直結です、それも同エリアに住んでいる人以外は誰一人、まさに誰一人知らないです。TCATは略さず言うと、Tokyo City AIr Terminalであり、一昔前は、そこでパスポートチェックもでき成田(成田のみ国際線があった頃)のゲートをパススルーできたと聞きます。
しかし、いまや見る影もなく、単なる空港を行き来する寂れた薄暗いバスターミナルです。
それだけならまだいいです、問題はその広大なスペースを催事場・ケユカ・100均・コンビニ・マック・フクシン・クリエといった、えも言われぬテナントで占められているということです。
100歩譲ってKeyuka一般向けショップは洗練されておりいいとしましょう、しかし、法人向けのショールーム??いやいや、それはもっと違うところでいいでしょ、あんなにでかいスペースをあのプライムロケーションで使う必要ありますからね。。
どこかのタイミングでリーシングを三井不に変えて、コンセプト・テナントともに刷新されることを切に願います。

次点:元IBM本社

これを外したら片手落ち、ということで、次点で入れておきます。
フォロワーさんからも情報インプットがあり、そう簡単に解体することはできないことは分かりました。三井倉庫さんが保有している土地で、賃料収入が惜しい故にそう簡単に手放すことはできないということです。
だとしてもですよ、広大な敷地、綺麗な建物とあるのですから、IBMが出て行ったとしてももう少しできることはあるのではないでしょうか?
本音を言うと、解体してタワマンにして欲しいと思います。

最後に

今回は断腸の思いで日本橋エリアのこうしたらもっと良くなると言う部分を晒しました。このTOP5が決定的に不満というわけではないです、全くもって日本橋エリアを出ようとは思いません。しかし、ここが直ればパーフェクトなのに、という心の叫びであります。
次回の中央区議会議員に立候補する方は、ぜひ今回の記事を読んで公約に入れ込んでいただければ私は投票します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?