タロットは当たるが心境は複雑
こんにちは、四柱推命鑑定師の花宝(かほ)です。
その名の通り、私は四柱推命鑑定師なのですが、タロットもやってます。
ただ、四柱推命に比べてまだまだ経験値が少ないです。
いまは毎日タロットを触って分析をしているのですが、タロットって
誰がやっても当たるんじゃないかと、最近は思ってます。
「そんなこと言ったら商売あがったりになる!」という声もあるかもですが、結局はセンスの問題かな、と。
すなわち「ことば選び」のセンスですね。
カードからその人に必要な情報を読み解いて伝える。
この力は人によって力量が問われるかな、と。
今回なぜ「心境は複雑」と書いたかと言うと、最近うちの会社で昇進試験があったんです。
私と同じチームの男の子や、仲の良い友達もその試験を受けたんですが、全員が受かるわけではない(と言われている)。
実際、前年は7名が試験に参加して、2名が不合格となりました。
今回、前日に彼らの結果をタロットで占ってみました。
今回11名が試験に参加。
4名は合格・4名はグレーライン・3名は不合格というのが私のタロットの結果でした。
私と同じチームの男の子は不合格と出て、仲の良い子は合格と出ました。
そして、試験からおよそ1か月。
今日、二人から結果がを聞かされました。
結果は、、、
タロット通りとなりました。
「タロットは当たるが心境は複雑」
でも本当のことを伝えるのは大事だと思います。
結果が良くても悪くても。
それが鑑定をする我々の使命ですから。