![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141989797/rectangle_large_type_2_86e26ae37de7333b1947517cc8b25404.png?width=1200)
Photo by
ohana_hsp087
自己紹介note
はじめまして。nimoと申します。産休中の社会人です。
このnoteでは、日常生活で出会った素敵なものや、今勉強していることのアウトプットをしていきたいと思います。
1.私はこんなひとです
地方在住の産休中の会社員。夏頃出産予定です。
産休前は、朝から晩まで仕事中心の生活でした。
いざ産休、となったとき、「休める!」喜びよりも「何をして過ごそう」という困惑の方が大きかったです。
自分が本当にやりたいこと・今やっておくべきことを考え直して、今もこれからも幸せに暮らせるようにしようと決意。
noteをはじめたのも、仕事復帰後に生かせると考えたからです。
2.産休に入ってからやっていること
妊娠/出産/育児本を読む
ベビー用品の情報収集、購入
赤ちゃんの名づけ
写真技術の向上(iPhoneでの撮影)
簡単なストレッチ
お部屋の片づけ、収納の見直し
不用品を近所の中古買い取り専門店/メルカリで売る
読書(小説ではなく、自己啓発本やハウツー本が多いです)
ITスキルの向上(在宅勤務の対応に向けて、canva & noteデビュー)
お金の知識を得る(FP3級の勉強)
家族や友達とのんびり過ごす
日々の暮らしについてや、学んだことについてnoteに書いていきたいと思います。
よろしくお願いします。