見出し画像

乳がん手術から2年、脱毛がひどい

7/4で乳がん手術から2年を迎えました。手術後1ヶ月ほどしてからタモキシフェンを飲みはじめたので、1年11ヶ月。最近抜け毛気になり出しました。タモキシフェン服用の患者さんで、男性型脱毛症になる方がいるらしいです。今のところ薄毛はさほど気にならず、ただ抜け毛が多いなーという感覚ですが、頭頂部が薄くなることがあるそうなので、早めの抜け毛ケアをしてみることにしました。

私はにおいに敏感なので、とりあえずバラエティショップで抜け毛ケアのシャンプーとコンディショナー、育毛剤のサンプルのにおいを嗅いでみました。ほとんどが人工的なにおいがつけてあり、頭皮に直接つける育毛剤としては、キツイにおいがしました。

そしてロクシタンで最近発売されたアンチヘアロスセラムは、ロクシタンのショップが近くにあったので、お店でにおいを嗅がせてもらいました。セラム自体は草っぽいにおいで自然な感じ。店員さんによるとつけたら割とすぐににおわなくなるとのことで、これなら平気だろうと購入しました。

ロクシタンのシャンプーとコンディショナーも試してみようと、ファイブハーブス ボリューム&ストレングスのシリーズのトライアルサイズを買ってきました。このシリーズは血行促進作用があるとのことです。においもハーブ系の爽やかなにおいで良かったです。

アンチヘアロスセラムは、毎日使って2週間くらいで抜け毛が減った実感が得られるとのことで、しばらく使って使用感をレポートしたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!