
Zwift Racing League Round3 Stage4 Innsbruckring B Category
三日坊主にならないように頑張る。
今年に入ってからチームリーダーに誘われて、ZRLに出てる。FTP4倍弱から脱却するためにできることは何でもやろうの精神で、出場を決めた。仕事との両立が大変だけど、全6Stage中Stage4まできた(Stage1は風邪でDNSしたけど)。
Stage4はInnsbruckringを3周するスクラッチレースで、ゴール着順を競う。Reg Snapperの短い登りでセレクションにかけられるコース。練習のときは平坦を頑張って坂はそれなりに踏み下りでレスト、となるんだろうけど、レースは真逆の展開が予想される。平坦はまったり坂を全力で登り下りで突き放す…
結果 23位(35人中)
レース展開はほぼ予想の通り。違ったのはスタートダッシュもなかったくらい。ゆるポタペースで始まりL2くらいで平坦を進む。メインゲートのアイテムはゴースト。姿が見えなくなるやつで、逃げを打つときに使うんだろうけど、効果時間も短く外れアイテムである。
ゆるポタペースで進み、案の定登りで強度が一気に上る。


縦に集団は伸び、下りで中切れ。しかしスプリントゲートをくぐると先頭集団の速度が落ち、メインゲートまでに追いつく。そのままの強度で進んで、結局2周目登りの前に全員が追いつく。2周目の登りでまた強度が一気に上り、フェザーを使ったがまた置いていかれる。

下りから同チームの884さんとNICOメンバーの計3人パックで、20秒前の先頭集団を追うことになった。884さんは僕より強いので、この人を引っ張るのが役目かなと思ってスプリントゲートから僕が前を引く。10秒まで詰めたがそこからなかなか差は縮まらず。884さんに飛び出してもらうも芋を掘らせてしまう…追いつけないまま3回目の登りで2人にも置いていかれ、そのままゴール。
体重があるから登りで置いていかれるのは想定内。それなら平坦でもっと頑張らないといけないのが反省点。
