見出し画像

【フェンダー】全て宿題になった新しいフェンダー

皆様、明けまして… いや、それは先週済ませましたね。
そうそう、先週は

年末に購入した色々な物品をつらつらと書きましたが、今日はその中からフェンダーをヨットに持って行きます。
ああ、フェンダーをお使いですか、私はギブソンの…
違った、それはギターのフェンダーだった。
ヨットにギターだと、キャビン内で練習してるhataさんになっちゃうわ。

今日のフェンダーと言うのは車やバイクのタイヤを… え?ボケはいい?ヨットブログなんだからあっちのフェンダー防舷材しかないだろって?
ま、そうなんですけどね…

◾️現在のフェンダー

今使っているフェンダーは、190mm×590mmのダブルアイ(上下に穴がある)のタイプを片舷4つ、左右で合計8個です。

ぶら下がり状態

上の写真だと3つに見えますが、「安心して下さい、ちゃーんと4つありますよ」。
吊っている状態はこんな感じですが、普段は

ライフラインの外側、スタンション支柱に固定したフェンダーホルダーにはめられています。
陸置艇なのにフェンダー出しっぱなしにしてるのは、どこにも仕舞う場所が無いから。
ロッカーにこれだけのフェンダーを入れるなんて絶対無理なポケットクルーザー哀愁物語ですわ。
そしてライフラインの外側にあると言う不恰好さも、これまた避けることの出来ない運命で、内側にフェンダーを置いちゃうとマストに近づけない(つまりセイルが上げられない)、そして確実に何かのシートとかハリヤードの邪魔になる狭さなんですよね。
ほら、過去のセイリング動画を見ても

いつでもどこでも、右舷にも左舷にも邪魔なフェンダーが写っているでしょ?
若者はやり場のない怒りを抱き、ウチのヨットは置き場のないフェンダーを抱く感じ?

と言うのが今のフェンダー事情です。

◾️今回のフェンダー

そんな問題を解決するでも無く、今回はただただ古くなったから交換するだけなんですけどね。
正確に言うと古くなったと言うか、加水分解を起こし?表面がベトベトしてるんですよねぇ… お前はちょっと前のイタリア車の内装かよ!ってレベルで。

さて、では(仮ですが)取り付けてみますか。

車に積まれていた

フェンダーを降ろしてコクピットデッキに置くと…

あれ?小さいな

あれ?思ったより小さいな。
家や車の中では大きく見えたのに(ヨットあるある)。

今日は新しいフェンダーがどんな感じか見ると言うか、どうやって(仕舞う時に)固定するとかを考えるために仮付けっぽくするだけなので、既存のフェンダーのロープを解いて使います。

フェンダーホルダーも外し、4年近く野晒しで硬くなったフェンダーのロープを解いて、新しいフェンダーに仮移植。
フェンダークリップも新しく購入した

これはフェンダーについてたロープ
伸縮性のゴムで、すぐダメになりそうだったので廃棄
簡単に長さ調節出来ると言うメリットも

この黒い奴に替えて、吊ってみますか。

ロープも含めて暫定ですからね

取り付けてみました。

んー、小さくなったのと、形的に(私の)慣れ親しまないタイプなので、桟橋の上や下に逃げてしまわないか?みたいな事が心配な感じはありますなぁ。
どうなんだろ。

◾️吊ってみて気がついた事

このフェンダーって表裏がある… つまり向きが決まってるじゃないですか?
ロープ2本で(ロープ間の距離を多少離して)吊らないと、表裏がひっくり返る可能性があるのね。
だからロープを左右通して2本で吊るのがデフォルトの形になってんのか… 考えれば当たり前の事なのに、実際やってみるまで気が付かなかったよ。
おじさんそんな事考えて無かったから、フェンダーの上で括って1本にまとめるイメージしてたよ。ま、多分大丈夫だろ。 多分ね。

吊り方も宿題だ、簡素で扱いが楽な方法を考えないと。

と言うわけで、吊り方と使わない時(がほとんど)の固定方法について考えてます。

とりあえずフェンダーは、

私の嫌いな、フェンダー床置き
このフェンダーは枕になりそうだな

デッキに転がしてきました。

取り外した古いフェンダーとフェンダーホルダーは、

城ヶ島ベイマリーナの釣り関係のLINEグループで欲しい方を募ったら、早速嫁ぎ先が決まりました。

さて、今週はこんな感じです。

◾️来週の予定

ヨットは再来週くらいには工場の方に入れられて、スルハル金具の交換と燃料系統のホース類の交換に入る予定。
しばらく屋内保管になるので、来週天気が悪くなければ船体の水洗い清掃をしたいところ。
もし早く工場に入る事があれば、人力化計画の方を粛々と進めますか。