![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15629229/rectangle_large_type_2_bdcba8dddc88832942b308d63b0a6a3e.jpeg?width=1200)
【バッテリーキー】弱き者よ、汝の名はamazon.com
“Frailty, thy name is Amazon.com.”
のっけからハムレットですが、ウチのヨットのバッテリーメインスイッチとアクセサリのスイッチが
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15629388/picture_pc_fca28c996358cbdc124928c1fe27b4e8.jpeg?width=1200)
プラスティックのこれなんですわ。
例えばアクセサリスイッチだと
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15629447/picture_pc_c59a03de3367876503b4228cb624bff1.jpeg?width=1200)
ここに先程の赤いプラスティックのキーを挿して回してOn/Offになります。
が、スペアが無いんですよ。
井上陽水さんの「夢の中へ」なんかがよく車の中でかかってる私なんか、いつどこでこのキーを失くし、この歌を歌う羽目になるか分からないので、AmazonやらYahooショッピングやらで探したんですが、
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15629595/picture_pc_e9992e95603d5032b3c4dd8ea7e0e833.jpeg?width=1200)
は?? 1万2千円?? なんだこれ、何か特殊なスイッチなの???
と思って、慌てて米Amazonのサイトを確認すると
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15629676/picture_pc_5997ec32ad64f7df42f1f67ac14cde1f.jpeg?width=1200)
日本への発送可能で10ドルちょっと。 送料入れても1,500円にもなりません。
よかった。アメリカやヨーロッパでも100ドルとか90ユーロと言う値段なら、スイッチごと取り替えるかキーを型取りするところでした…
勿論こっちの安い方を(ついでだから2個)注目して、今はヨットに予備パーツとして積んでいます。
「夢の中へ」はプレイリストから削除。
Frailty, thy name is 私.