レインボーシックスシージ:害悪率高いオペレーターランキング(攻撃編)
どうも、レインボーシックスシージ歴1000時間越えのプロゲーマーです(コッパー帯)。
まずは名刺代わりにこれを。
「300時間足りねえじゃん」とか言わないで。
PS4時代の合算で、1000時間くらいやってたんです。
本題入る前にこのゲームの思い出を語らせてくれ。
R6Sを始めたのはYEAR 2シーズン4から。DOKKAEBI・VIGILがちょうど追加された時だね。あの頃はカメラでピン打ちが出来ず、YOKAIドローンも透明で、TACHANKAをピックしたPLは除外orTKされてても仕方がない時代でした。パッドでのエイムが雑魚過ぎて撃ち合いで勝てた試しはなかったが、
LESIONやKAPKANといった罠オペを使い込んで、しっかりチームには貢献できていたはず。
そしてYEAR 5シーズン2(ACE・MELUSI追加)終了と同じくらいに就活が重なり一度卒業。その後2年の空白期間があったが、YEAR 7シーズン4(SOLIS追加)でPC環境に舞台を移し活動再開。今日に至るまでディフューザーを設置し続ける日々を続けています。
ぶっちゃけ、未だに飽きない。人生で一番続けているゲームな気がする。てかもうこのゲームやりすぎて、他のFPSできないもん。操作感を新たに覚えるのがダル過ぎて。UBIさん。どうか、R6Sは私が死ぬまでサ終しないでください。正統続編なら大歓迎です。あと日本人口が減ってきたからといって、海外サーバーでマッチさせるのやめてください。ラグすぎて勝てるわけないやろあんなん。
そんな、酒と酸素の次に摂取する程必要不可欠な本作だが、ゲーム中イライラさせられることもしばしば。しかもその要因は大体味方である。
以下、シージのTKしたくなる味方のムーブあるある
・工事も補強も一切せずに
ボム中をウロウロ
・禄にドローン回さず凸して即死
・知らん言語で音割れボイチャ
・キルデス比守るために、負け確になったら
安全圏で時間切れを待つ
・仲間がボム中まで攻め切っているのに、
外でディフューザー持ってチンタラ索敵している
・スポーン早々、近場のディフューザー持ちが
放棄したのに、取りに行かない
・敵にBADIT,KAIDが居るのにEMP、
ガジェット破壊オペをピックしない
・敵の位置を、ピン立てではなくスキャンしまくる
はい、ざっと思いついたのはこれくらい。
上述したプレイは全て害悪プレイとみなしています。
こいつらに何度ブチギレたことか。
「長年やっているのに器小さすぎでは?」だって?
んなもん知ったことか!長年やってるからこそ
怒りが蓄積されてんだよこちとらよぁ!
何なら長年プレイしていると、害悪プレイの傾向が強いオペレーターがなんとなーく、脳内統計として溜まってくるのよ。
というわけで、今回はそんな害悪率の高いオペレーターを、攻撃・防衛ごとにベスト5で紹介していき、憂さ晴らしをしようという趣旨の記事です。
この記事を読んでいるR6S初心者よ!
別に今から挙げるオペレーターを使う事は否定しない。ただちゃんと使い方を理解した上でピックしてくれよな!でないと、君の射線に入ってTKを誘発したり、LMG連射しながら君の後を追いかけ回しちゃうぞ!
念の為保険掛けておくと、これクイックマッチでの統計多めです。ランクはマッチしなさすぎてそもそもプレイできんし。
攻撃オペレーター編
第5位:THERMITE
シージ初期から最前線で活躍してきた割職。
ちゃんと適切な射線を空けてくれれば、めちゃくちゃ助かるオペレーター。
ただ壁に直接近づかないといけないのはリスキーだし、①ヒートチャージ貼って、②距離取って、③起爆、という3工程がどうもスピード感に欠ける。のでACE が出てからは殆ど使っていない。
このオペピックしてる害悪プレイヤーのやりがちなこととして、
以下が挙げられる。
・破壊必須の補強壁をスルーして、
見当違いな場所から突入する
・SLEDGEやBUCKが開けるような、
ショートカット用壁にヒートチャージを使う
・そもそもどこも割らない
3つ目に関しては本当に意味がわからない。
まぁ多分、上で書いたの全員初心者なんだろうけどさぁ‥‥‥‥こちとら拠点の射線を空けるのはお前に託して別のオペ選んでいるわけよ。やるべき仕事が出来ないなら、割職はこっちに任せて他のオペにしてくれ。
ただ全体の割合としては、ちゃんと割ってくれるプレイヤーの方が多いので、この順位。
第4位:ASH
戦略性重視のR6Sにおいて、クソ強武器と足の速さ引っ提げ、戦略性皆無で撃ち合いを仕掛けてくる女。正直レインボー部隊でも周りから浮いていると思う。別にエイム勝負をこのゲームでしたいわけではないので、私は一切使わない。
昔はエイム強強プレイヤーの専売特許みたいな立ち位置だったが、ガチ勢のシージ離れが加速したせいか、撃ち合いに勝てないクセにピックする奴が増えてきた印象。ブリーチング撃って室内に入った瞬間キルされてるなんてのもザラにあるので、殺意が湧いてしゃーない。キルデス比が低いヤツがこいつを使うのを、個人的に「イキリピック」と呼んでいる。テロハン潜ってから出直せ。
第3位:SLEDGE
能力がシンプルなので簡単そうに見えて、実はメチャクチャ奥深いオペ。
鉄骨斜線の作り方が分からないので滅多に使わない。使いこなせれば楽しいんだろうけどね。ただRAMが追加されて、かつフラグも弱体化した今、彼に希望はあるのか気になる所。
こいつを使う害悪PLにありがちなこととしては、普通にドアを通ればいい所を、わざわざでかい音を立てて無駄な穴を作る事が多い。そいつ1人だけが生き残っているものの、見当違いな部屋をウロウロしてそのまま負け、みたいなケースもしばしば。そういう時は全体チャットでSLEDGEの場所を教えてさっさとキルしてもらうようにしてます。時間の無駄だから。
てかさ、初心者向けオペレーターにSLEDGE紹介してるサイト多いけど何なん?それ見たせいで真に受けた素人が出てくるんでしょーが!SLEDGEは使い方が簡単なだけで、使いこなすのはめっちゃ難しいやろがい。LION、FINCA、BLACKBEARDとか薦めとけよ。
第2位:YING
タイムアップギリギリで凸して来るせっかちさん。
一方的に撃つ淡白なやり取りになりがちだから、こいつも使わないかな。私はトラップオペを選ぶことが多いので、敵に居ても何とか足止めして対等にやり合えるケースが多い。
こいつの害悪ポイントはただ1つ。味方の目も眩ましてくるカスが多すぎる。よくあるのが、拠点内に投げるつもりでうっかり手前で起爆してしまうパターン。ミスは仕方ないが、素人丸出しの挙動をしている奴は裁かれて然るべきでは?ちゃんと練習してこいや。
たまにスポーン地点で味方に4つ投げて来るトロールにも遭遇するので、どうか除外投票システムを復活させて欲しい。シチュエーションだけやらせとけ。
最後に、1位の害悪オペです。どうぞ。
第1位:AMARU
凸専用脳筋女。室内に入った瞬間無能力になるの、面白味なくない?
だから使わん。
こいつはねー‥‥‥もう言わんでも分かるでしょ?
何の索敵もせずにボム中に突っ込むなや!
運ゲーじゃねえんだぞ?ちゃんと勝てる採算見積もってから飛び込めよ。あと一回即死したのに、次の試合でもう一度ピックするの何なん?お前の実力じゃキル出来るわけ無いし、防衛も一回目以上に警戒するからより勝ち目ないだろ。頭ニワトリが。
あとマッチポイントでコールド勝ち出来そうな時、こいつをピックする奴は正直見下している。それはもう舐めプやん。まぁちゃんとキル出来るなら良いんだけどさぁ‥‥‥。
以上、私をイラつかせてくる攻撃オペレーター達でした。疲れたので防衛編は明日上げます。