#にくまきWF 完全解説
にくまきです。
2023/12/02 ~ 2024/02/01 あたりで行われたにくまきWFの解説を出します。
ルールなどはこんな感じです
問題
解説(謎を解く場合)
非常に複雑なステップを踏んで考察する必要がある問題でした。まずは、画像をよく観察して得られる情報について整理します。
四角、問題文
非常にシンプルな構成をした謎です。問題文を解釈すると、ある文字列から2つの文字を消し、それをアナグラムすることでできる食べ物を特定し、食べることが最終目標のようです。
配置が少し特殊ですが、ほぼ同じ大きさの四角が横に9個並んでいます。このそれぞれに1文字ずつ文字が入った9文字の文字列から2文字消して並び替えて食べ物にしろということでしょう。その9文字が何かはまだ分かりません。
背景のシルエット
これはいらすとやにある素材、エベレストのイラストでした。にくまきWFが世界最高峰の謎であるという触れ込みと合わせることでたどり着くことができる事実です。この謎には何らかの形でエヴェレスト・チョモランマが関わっていることを暗示しています。
四角の詳細な観察
この四角に入る言葉を考えるヒントとして、この四角自体の色のセットを観察しましょう。カラーピッカーなどで確認してもよいですが、それぞれそこまでキリのいい色ではないようです。なにか元となる写真や画像、あるいは動画などが存在し、色のサンプリングを行っていると考えられます。
この9色が使われている何かを特定する必要があります…と思いきや、実はもう一色ありました。一番左のブルーの四角をよくご覧ください。
ブルーの四角の右上に、小さく黒の四角が重なっています。このことは次の2つの情報を与えます。特定する必要のある何かには、9色ではなく10色が使われていること。そして、9文字の文字列の1文字目には濁音・半濁音が使われる可能性が高く、逆にそれ以降の文字には濁音・半濁音が使われないと考えられることです。
文字列を絞るためにさらに発見できることがあります。左から4つめ、7つめのピンクと白の四角に注目してください。膨張色効果で分かりにくくなっていますが、この2つの四角は他のものより10%ほど小さいです。つまり、9文字の文字列のうち4文字目と7文字目には拗音が入ることが分かります。
情報の整理
これらの情報をまとめます。
ある9文字のもので、1文字目にのみ濁音・半濁音がつき、4と7文字目が拗音の何かを見つける
何かは四角の10色と深い関係がある
何かはエヴェレストあるいはチョモランマに深く関係する
カンの良すぎる皆様ならもうお分かりかもしれません。カンが鈍くても大丈夫です。文字列の条件に対してこれだけ情報が出ていればツールを使うことで答えにたどり着ける可能性が大いにあります。
文字列検索ツールである EnigmaStudioを用いて探してみましょう。
以下の正規表現にマッチする言葉を探します。(辞書は、もちろんニコニコ大百科を使ってください)
^[がぎぐげござじずぜぞだぢづでどばびぶべぼぱぴぷぺぽ][^がぎぐげござじずぜぞだぢづでどばびぶべぼぱぴぷぺぽゃゅょっぁぃぅぇぉ]{2}[ゃゅょっぁぃぅぇぉ][^がぎぐげござじずぜぞだぢづでどばびぶべぼぱぴぷぺぽゃゅょっぁぃぅぇぉ]{2}[ゃゅょっぁぃぅぇぉ][^がぎぐげござじずぜぞだぢづでどばびぶべぼぱぴぷぺぽゃゅょっぁぃぅぇぉ]{2}$
そうすると結果はこのようになります。
げんきゅうりゅうち
じーてぃーしっくす
ぜんしょうきょすみ
ぜんりょくしっそう
でおちゃんふぁいと
ばーちゃるきゃすと
ぱいろっとふぃるむ
ぱんてぃーてっくす
ぷりてぃーおっけー
この中で10色とエヴェレスト・チョモランマに関係あるものを探しましょう。
いったいどれが "それ" なのか、もうお分かりですね。
背景のチョモランマは、YouTubeのチャンネル名を表していました。
この10色は、珠代のチョモランマチャンネルにて公開されている16秒の動画群、パンティーテックスにおけるレオタードの色を投稿順に左から並べていたのです!
9文字の文字列が「パンティーテックス」だと分かりました。これから二文字消して並び替えて完食できるものにします。
答えは「スティックパン」でした。コンビニとかでスティックパンを買って完食したことを報告した人が、にくまきGP2023の優勝者となったのです!!
効果的質問方法
質問ルールのハック
まずはみなさんの質問を見てみましょう。
現在の日付がX日のときX択の質問が1回できるというルールの下でなるべくたくさんの情報を得るため、質問番号の和や積をとる手法が使われていましたね。しかしこの方法を使っても2択の質問を10個程度行うのがせいぜいで、なかなか厳しいです。
もっといい方法はなかったのでしょうか?
ここで大切なのは、X択の中に適切な選択肢がない場合はそう伝えます。という文言です。31日に質問をするとして、選択肢がない場合の回答も合わせれば実質32択の質問をすることができますね。
いやいや。そんな単純な話ではないのです。
この文言は、選択肢の中に当てはまるものが0個であったときの規定についてのものです。これにより、当てはまるものが0~1個の時、どのような返答がされるかをルールから知ることができました。
では、当てはまるものが2個以上あったときはどうなるのでしょうか?
この場合の処理については自分は明言していませんが、これは完全にゴネ得チャンスです。質問のルールとしては選択肢の数以外にルールはないのですから、複数選択可能な質問にしてもよいわけです。
ということで、31択の複数回答質問が出来るようになりました。これはYes/Noで答える質問が31個可能になったと言い換えられます。希望が見えてきました。
質問の構成
31の質問を謎画像の解釈方法を絞るのに使用してもよいですが、かなりバクチです。解読に必要となる9文字の文字列や完食するべきものそのものの名を当てに行くために使うのがよいでしょう。問題文より完食すべきものが7文字程度であることはわかるので、当てに行きます。
次のようなアプローチである文字列を当てる質問を構成します。
ある文字列を数値に変換する
数値を二進表現にする
n個目の質問で、数値の下からn桁目が1であるかを聞く
これで2の31乗以下の数字を得ることができます。桁数が足りない可能性があるので上の桁はある程度追加で試す必要があるかもしれませんがおおむね大丈夫なはずです。
No.1の「文字列を数値に変換する」処理は自分で作る必要がありました。
12月の時点ではの話ですが。
2024/01/06にほりさんによって全俳句データベースというwebサービスが公開されました。これを使えば楽です。
すなわち質問は次のようになります。
全俳句データベース(第二版)において完食するべきものの名前を「あ埋め」した「あああああ あああああああ ちょこちっぷ」のような俳句の登録番号を二進数表記にしたものをTとします。
1. Tの下から1桁目は1ですか?
2. Tの下から2桁目は1ですか?
3. Tの下から3桁目は1ですか?
…
こうして帰ってくる値は1100111110011010101100000111000です。実は8桁足りないので、上の桁をもう256個くらい試すと意味のある俳句に出会えます。それこそがそう!
「あああああ ああああああす てぃっくぱん」(全俳句データベースVer.2 No. 545054873656より引用)です。お疲れさまでした。
ちなみに、全俳句データベース(初代)で行った場合は12桁くらいたりないので4000回くらい候補を試す必要があります。かなしい
あとはそうですね、食べるべきものの言い換えで最も短いとにくまきが考えるものをこの方法で当てるという改善も可能です。その場合は「あああああ あああああああ あぼうぱん」とかの番号を伝えます。これは初代でNo.39324060 に収録されているので、余裕です。
優勝者発表
いません
にくまきGPの今後について
え、もう2月なんだけど
やります
2024年は優勝者が出るといいな
あと2023のまとめもつくりたいね
うん
よろ
急筆につき文筆の誤筆が多筆かと思筆されますが、何筆かお気筆のかたはぜひにくまきのX筆まで筆絡していただけると幸筆です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?