![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31985050/rectangle_large_type_2_bf5df1b779efbef4a738f71a09c948c7.png?width=1200)
何号室だっけ?
私、ホラー映画が大好きです。
最近はAmazonプライムビデオで良く見ていますが、以前はしょっちゅうTSUTAYAに行っては面白そうなホラー映画を物色していました。
ある時借りたホラー映画のDVDに入っていた予告で、気になった作品があった。
あるホテルの一室に宿泊した客がことごとく謎の死を遂げる。
そのことを知った主人公が、周囲の引き止めにも応じず泊まってしまい、恐ろしい現象に襲われる、というような内容。
おお~、面白そうじゃないか。
次はコレを借りてこよう。
で、後日再びTSUTAYAに向かった。
借りていたDVDの返却と、気になったあの作品を借りるのが目的。
タイトルがうろ覚えだったが、『◯◯号室』だったはずだ。
まあ、行けば分かるだろう。
到着し、ホラーコーナーへ。目当ての作品を探す。
「え~と、『◯◯号室』、『◯◯号室』…あ、あった!…ん!?え!!??ええぇえ~~!?」
私は目を疑った。
そこには、『1245号室』やら『1086号室』など(数字は適当です)、様々な部屋番号がズラッと並んでいた。
そう、パチもんだ。
自分の目当ての作品が大元なのか、それとも他に有名作品があってそれをパクったのがあの作品だったのかすらわからない。
監督だのキャストだのも全然覚えていなかった。
まるで、番地までしか聞いていなかった友人宅を訪ねたら実はマンションで、しかも表札も出ていない、ポストにも名前書いてない、電話も出ない、状態。
結局、そのたくさんの部屋から正解を探し出すことは出来なかった。
私は諦めた。
あとから分かったけど、正解は『1408号室』。
スティーブン・キング原作、サミュエル・L・ジャクソン出演の作品。
当然、他の作品が、この『1408号室』をパクったと思われる。
良い子のみんなは、映画DVDを借りに行くときは、しっかりタイトルを確認してから行くようにしましょう!