
6品目:君臨するアレ(暴君)
こんにちは!
旨みと肉汁が溢れ出す
他にはない一番おいしい焼肉で
ワクワク笑顔を日本中
いっぱいにしたい!
と本気で考えているタイプの男
肉汁マスター イケタカです(^^)/
本日は、
肉汁センター4周年記念
メインディッシュ3品目を
お伝えします。
今までご案内してきた
前菜とメインディッシュについては
以下のリンクからご確認下さい。
前菜1品目 不動の一番打者:
https://note.com/nikujirucenter/n/n5c61c3a9b29b
前菜2品目 ちょっぴり爽やかなアレ:
https://note.com/nikujirucenter/n/ncc02f481461a
前菜3品目 秘密の肉◯◯(クイズ):
https://note.com/nikujirucenter/n/n5a03a2c43861
メインディッシュ1品目 牛タンバカ参上:
https://note.com/nikujirucenter/n/ndc1b0fa72dee
メインディッシュ2品目 全部盛りのアレ:
https://note.com/nikujirucenter/n/n46a43554a5c4
それでは、
メインディッシュ3品目を
発表いたします。
『極上のサーロイン』
です。
かつて、
単身赴任で営んでいた焼肉店は、
比較的大衆向けコンセプトで
チェーン店のようなお肉を
お出ししていました。
店には「特上」や「極上」
と呼ばれる肉はなく、
お財布に優しい焼肉屋という
イメージです。
お客様の、
「コスパ良くお肉たくさん食べたい」
を叶えるために試行錯誤し、
それなりにご満足を
頂けていたのではないか
と思っています。
ですが、お客様の入りが
多くない平日に、
とあるお客様がご来店。
そのお客様からご要望を頂きました。
「もっと良い肉はないの?
どれも旨いし、
食べ応えもあるんだけど...」
困りました。
こ、これは、きっと!
トロける風味レベル99
ひと口食べれば瞬く間に、
ジュワ〜と、旨み、肉汁が溢れ出す
希少部位をご希望されている...
しかし、当時の店は、
日常的なお肉がメインの
低コストパフォーマンス路線。
肉界の王座に君臨する、
燦然と光り輝く銀河系の肉は、
在庫がありません。
そこで、そのお客様には、
店のコンセプトや
すぐにご用意できない
理由をお伝えし、
「もし、またご来店
頂けるようであれば
肉のファンタジスタを
仕入れておきます」
と伝え、ご連絡先を伺いました。
きっと、そのお客様は、
「今日は良い肉を食べるぞ!」
と意気込んでこられたのだと思います。
しかし、
あの時の私は、そのご要望に
応えることができませんでした。
残念な思いをさせてしまい
申し訳ない気持ちで一杯です。
もう挽回するしかありません。
ご連絡先を頂けたということは
チャンスの機会を与えてくれたのだと
思うことにし(ポジティブみつよつよ)
必ずご満足頂ける肉を仕入れることに。
お客様に好みを聞くと
「とろけるような柔らかい肉」
とのことでした。
ご希望を聞いた瞬間、私は、
サーロインにしようと決断。
肉卸しの方に相談し、
1週間ほどで仕入れ。
お客様にご要望の極上の肉が
入った旨を伝えると、
その日にご来店されました。
サーロインを召し上がったお客様は
それはそれはご満足されたようで
お酒も進む進む。
「これを待ってたんだよ!
ちょくちょく来るから
また入れておいてよね!」
とおっしゃって下さいました。
あ〜良かった、ホッとした。
というのが本音。
後々知ったのですが、
そのお客様は大病院の
院長先生でした^^;
どんなに良いお肉であっても
お客様に感想を頂くまで
不安がありますし、
そわそわするんですよね。
気に入ってくれて良かった〜。
そんな経緯から
ちょっと贅沢をしたい方のために
サーロインのご提供を始めました。
すると、
サーロインを食べられる
という噂を聞きつけた方達が
ご来店されるようになりました。
やはり、コスパの良いお肉だけでなく
贅沢をしたい方のためにも
良いお肉は用意しておかないと
いけませんね^^
実は、
VIP会員様の誕生日特典、
極上サーロイン無料サービス。
この体験から得た教訓に
感謝する想いから、決断し、
今に至っています^^
サーロインと聞くと
ステーキをイメージすることが
多いと思います。
サーロインは腰の上部にあたる肉。
牛を横にして見ると
背中の中央部の少しお尻寄り。
英語では「loin(ロイン)」が
「腰肉」にあたります。
サーロインの名前の由来は、
16世紀のイングランド王
ヘンリー8世がその美味しさに
感激したことで、爵位の称号
「Sir(サー)」を与えたことから。
Sirとは、ナイト(騎士)です。
また、サーロインを
「肉の王様」と呼ぶ方もいます。
今回の4周年記念メニューでは、
・極上の厚切り牛タン
・お肉のお姫様
カイノミを含むカルビ全部盛り
・お肉の王様 サーロイン
をお召し上がり頂けるということに。
お肉の銀河系軍団!!
たいらげちゃいます?笑
そんな黒毛和牛のサーロインは、
牛の背骨に乗っているだけのお肉で
動かす機会が少ない部位。
きめ細かい霜降りが特徴です。
赤身との間に脂が
適度に入り込むことで、
ジューシーな食感に。
甘みも感じられます。
特に上質な、
霜降りを持つサーロインは
脂の溶け出す温度が低いため
人間の体温だけでトロトロに。
これが、一口食べただけで
“わっっ!溶ける〜っ(≧∇≦)♪
という表現の正体です。
また、サーロインには
良質なたんぱく質や鉄分が
含まれているので、
野菜と一緒に食べると
免疫機能の向上や貧血予防に最適。
前菜のもやし番長、
ちょっぴり爽やか人参ラペ、
今回ご用意するのは、
そういう理由からです。
食べるだけで免疫機能も上がり
流行病対策になってしまう。
こんな美味しい話が
あって良いんでしょうか^^
焼肉屋のサーロインは、
カルビっぽく薄切りにする
焼肉カットが一般的。
ですが、肉汁センターは違います。
旨みと肉汁を優先した結果、
超大判ステーキカットで
ドン!とお出ししているんです。
焼肉店はもちろん
ステーキ店も、驚き
おののくことでしょう。
ロースターの網から
はみ出す王様はまさに
肉界に君臨する、
暴君と言えます。
そんな暴君を私が、
あなたのお抱えシェフのごとく
目の前でじっくり最後まで
焼き上げます。
ですが、美味しく焼く
一番のこだわりは肉にあらず、
ということです。
「は?何言ってんの?
肉にこだわらないとは
一体なにごとなんだぜ?」
不思議に思いますよね。
実は、サーロインを一番美味しく
召し上がって頂くには、
焼きアミに“秘密があるんです。
メインの1品目から数えて
大トリ3品目のサーロイン。
ポイントは、アミの焼き焦げ。
一般的な焼肉屋だと
「クライマックスのお肉ですし
アミを交換しますね」
となるわけですが、
これはお肉を台無しにする
行為なんです。
お肉と肉汁を最高潮に導くのは
この時まで熱を蓄えてきたアミ。
アミは育てることで
真価を発揮します。
一枚のアミを使い、
最後のお肉まで焼き上げてこそ
極上の肉汁体験が可能に。
よく見る、鉄板でジュジュー
シズル感溢れる映像は
確かに美味しそうに見えます。
ですが、あれは逆効果。
表面こそ食欲をそそる
こんがりきつね色になりますが、
中心部まで熱は伝わらない。
ステーキで度々、
食中毒があるのはこのためです。
大きく分厚い肉を
美味しく焼く秘訣は、
弱火でじ〜っくり
育てるように焼くこと。
そうしないと暴君の肉汁が
溢れ出してしまうんです。
でもこれは職人でないと
なかなかできません。
なので、育てたアミで、私が、
じっくり最高の食べ頃になるまで
焼かせて頂いているというわけです。
そうして焼き上がった
サーロインは食べやすい大きさに
ハサミでカット。
サーロインをパクっと!
お口に入れた途端。
赤身の旨みと脂の甘みが、
一気に広がり溶けてなくなっていきます。
感動体験ここに極まれり。
サーロインは、
熟成を重ねたワインにも負けない
旨み、脂、肉汁、柔らかさ
全てがパーフェクトな最高の部位。
SirともKingとも称される
サーロインを味わって下さい。
肉好きなら、思わず、
「旨い!」
と膝を打つ味わいです。
本日までで前菜3品、
メインディッシュ3品を
ご紹介してきました。
「案内だけでもう満足してきました」
というお声も、
聞こえてきそうですが、
まだ、残っています。
締めの一品とデザートです(^^)/
なので、
4周年記念メニューを
ご注文される場合は、
必ずお腹を空かせてきて下さい。
前日から絶食して
ご来店頂くのもアリです。
もし「小腹が空いた」と、
肉まんでも間食しようものなら
酷い後悔をすることになりかねません。
お腹ペコペコで、
最高のお肉を食べる。
外食でこれ以上の幸せを
感じられることは
なかなかないでしょう。
それでは、
4周年記念メニューの締めは
次回、公開します。
ヒントは、ラーメンと並ぶ国民食...
ピンときましたか?
今日も1日、
お客様に感動してもらえる
焼肉をご提供いたします。
肉汁センターを選んで良かったと
思って頂ける肉汁作りに励みます。
あなた様のご来店を
今日も心よりお待ちしております。
ということで、
4周年とサーロインには
人生を極上にするパワーがある!
肉汁MAX!!!(謎)
===================
《焼肉家 肉汁センター》
【予約専用電話番号】
045-350-6246
【住所】
神奈川県横浜市金沢区町屋町10−5
ライフモリ9号館1階
【最寄駅】
・京浜急行
金沢文庫、金沢八景駅から
猛ダッシュ5分(徒歩15分)
・金沢シーサイドライン
海の公園南口徒歩5分
【営業時間】
月〜金
17時〜22時(L.O.21時)
土・日
12時〜14時半(L.O.14時)
17時〜22時(L.O.21時)
※営業状況により定時前の閉店あり。
定休日:木曜日
※他に臨時休業の場合あり。