モノポールインナーテント メッシュ テンマクデザイン いまさら調達してみる。
ソロキャンプでサーカスTCを使っています。テンマクデザイン製品、Wild-1で買う事ができます。普段は冬キャンプで虫は殆どいませんが、これからの季節もキャンプをしようとすると虫対策が必要になります。
サーカスTC専用でインナーメッシュが何種類か販売されていて、私はハーフサイズのものを別に持っていたりします。ソロで使うには悪くないと思いますが、インナーメッシュを入れると少し狭く感じること、また設営と撤収の手間がかかるところが気になります。
サーカスTCの良さは土間のようにそのまま幕の中で過ごせるところ。
冬場の設営例(2019年12月)
これをスポイルせずに虫対策ができそうなのが、モノポールインナーテントです。外側の生地で2種類あって、メッシュのものとそうでないものがあり、今回私はこれからの季節用としてメッシュを調達しました。
昨年出た製品だと思いますが、丁度タイミングがあわずに買いそびれてしまい1年遅れで在庫を見つけて調達できたようなところです。
AmazonのWild-1ストアでも在庫があれば買えると思います。
定価が本体価格3980円で消費税込だと4378円
テンマクデザイン製品はAmazonだと転売品も出ていたりするので、出品元がWILD-1 オンラインストアかどうか必ず確認する方がよいと思います。
送料は別途805円かかります。
これはWild-1のサイトからでも同じ価格と送料がかかるようで、どちらで買っても在庫は同じWild-1 印西ビッグホップ店のもので、出荷もそこからになるようです。
今回はWild-1のサイトから注文しました。
(緊急事態宣言で東京都内にあるWild-1店舗は臨時休業となっていて、店頭で買うことができないため通販頼み)
実際に使うまでにはもう少し時間がかかりそうですが、そのうち使えたらと思って在庫あるうちに調達しています。
雨が降ったり、撤収予定の時間帯が雨だとサーカスTCは使いたくないので、他に持っているスノーピークのヘキサイーズ1を張ったりもします。
また、気温が高くなってくると暑さ対策でハンモック、カモックのマンティスULに切り替えたりもするので、いつになるかはほんと定かではないのですが……