見出し画像

Niksen「なにもしない、をする。」

Niksen、「なにもしない、をする。」とはいったい何なのか

◆何もしないという選択

niksen ゆりです。

朝起きて何も予定がなかったら、どうしますか?

「今日は何をしよう」と考えるでしょうか。
まずはSNSを一通り見ますか。
「今日会えない?」と友達へ連絡しますか。
とりあえずPCやテレビの電源をつけますか。

朝起きて何も予定がなかったとき、あなたに
「何もしない」という選択肢はあるでしょうか。

「何もしない」ことから作られること。
「何もしない」ことから生まれること。

私たちはそんなことについて考えていき、
何もしない時間をできるだけ多くの人と共有したいと思っています。

◆niksen合同会社

私たちの会社は「niksen合同会社」といいます。

niksenという言葉はオランダ発祥の「何もしない」という選択。
「何もしない、をする」
「Do Nothing」
「a Philosophy of Nothingness」

その考え方をなぜ会社にしようと思ったのか。
理由はごくごくシンプルです。

会社を立ち上げた我々社員がみな、
Niksenが。
「何もしない」ことが私たちに大きな影響を与えると知っているから。
「暇」がとても重要なことだと感じているから。
「たいくつ」から生まれたことと共存して日々の生活を過ごしているから。(我々の暇から得た人生Niksen体感記についてはいずれお話ししましょう)

そして、この考え方こそ今の我々に。そして社会に、新たな影響をもたらしてくれると確信しているから。

◆なにもしないって、なに?

でも、そもそも「何もしない」ってなんでしょう。

例えば今流行っているマインドフルネス。
瞑想を日常生活に取り入れている方も多くいらっしゃると思います。
座禅の世界はまさに「何もしない」という究極の状態かもしれません。

またNiksenについて調べていると「休息」と書いている記事も多く見かけますが、「何もしない」=「休息」なのでしょうか。
休んでいればNiksenなのか。
休まなければNiksenにはならないのか。
休むってなんだ。

「何もしない」
「何もしない」という時間。

正直まだ、「何もしない」時間がきっと豊かな時間なのだろうと確信しているけれど、それをどうやって作っていけばいいのかは、よくわかっていません。

Niksen合同会社はそれ=「Niksen」を探求し、最終的にはそれをできるだけ多くの人と共有していきたいと思っています。
できるだけ多くの人が「Niksen」を体感できるように。
「Niksen」していくことができるように。

「何もしない」とは何か
「何もしない」ことが何を生むのか
「何もしない」をどうやって共有していくのか

◆まずは何をする?

まずは私たちと、私たちの活動に興味を持ってくださった方とで、
「しない」という選択肢を数多く体感していきたいと思っています。

例えば
「スマートフォン」ニクセン
「人との会話」ニクセン
「公共交通機関」ニクセン
「SNS」ニクセン

まずはなんでもいいんです。とにかく何かを除き、それを「しない」期間を設けて実践します。
短ければ数時間から、長ければ1週間とか、もっと長い期間か。

何かを「しない」という状況になったとき、自分たちに何が起こるのか。どういう状態になるのかを観察していきます。
どれだけいろんなことを「しない」で生活できるか。
「しない」ことをどれだけ増やせるのか。
そして「しない」とき、私たちにどういった変化が起こるのか。

観察してレポートしていきます。
この体感こそが、niksen合同会社が「なにもしない」時間を皆さんと共有するために何をすればいいのか。
という答えにたどり着くための最良の方法だと今は思っています。

◆総会の様子

次回は私たちNiksen合同会社の初めての社員総会。
そこでどんな話をしたのか。

そして、私たちが最初に行ってみた「しない」をレポートします。。

niksen ゆり

いいなと思ったら応援しよう!