見出し画像

漫画ファイアーエムブレムエンゲージ1巻の感想とオススメポイント

こんにちは、にこつきです。
漫画版ファイアーエムブレムエンゲージ1巻を読みましたのでその感想とここを見て欲しいというオススメポイントを書いていきたいと思います。


感想

面白いです!
作画が綺麗なだけでなく、個性的なキャラ達の服装が細かいところまできちんと描かれています。
ゲームをやったプレイヤーにはとても嬉しく感じられるだけでなく、エンゲージの世界観に没入しやすくなっていると感じます。
ゲームをやったことがない人でも楽しめるのではないでしょうか。

オススメポイント

エーティエの腹筋がヤバイ

ゲームでは分からなかったけど、エーティエの腹筋がキレイな6パックに描かれています。
鍛錬とか筋肉大好きなエーティエの設定ですが、腹筋大げさに描きすぎじゃないかと思うほどにヤバイです笑
腹筋バキバキなのに美人に描かれていてちょっとバランス変じゃない?と感じるかもしれないですが、これを見るために買うのでも価値はあると思います。この巻の最大の特徴であり見せ場です。

フャン?

ソラネルの守り神ことソラの鳴き声です。
正式なものだそうです。
ソラは漫画の中ではイタズラ好きな猫のような描かれ方をされていますよ。

ルイの開眼

細目キャラの開眼シーン有り。ルイの個性がしっかり描かれていて思わずクスッと笑ってしまいます。

ヴェイルの表情の不気味さが良い

リトスの地をヴェイルが襲うのですが、ゲームではフードに覆われて見えなかったヴェイルの表情が細かく描かれています。
けっこう不気味なんですが、それがいいんです。

おわりに

簡単にしか書いていないですけど、多くの方に読んでもらいたいと思います。エンゲージをやったこともないひとも読んでみてくださいね!


いいなと思ったら応援しよう!

にこつき
サポートしていただくと水を得た魚のように飛び跳ねます─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ