早めに終わって ホッ😌💭
10:00頃 夫が帰ってきました。
黒ラブは車から降りるやいなや飛びついてきました🐕 ͗
余った食材を離れの冷蔵庫に入れ、敷いていた布団などを車から引っ張り出し 掃除開始です🧹
まず掃除機を使い、そのあとコロコロで黒ラブの抜け毛などを取りました。
夫のポテチを食べたあともカスが沢山落ちていてまるで子供です。
フライパンや飯盒も洗わずそのままだったので 洗ってしまいました。
今日は1時間程で終わり身体も楽でした🎶
お昼まで時間があったので障子を洗いました。
その間、夫は何やらチェンソーを取り出しています。
「松の木を切ろう。」
離れの横に植えてあるのですが かなり大きくなっていて枝が屋根を直撃していました。
おまけに春先、青い松葉が出てこず枯れてしまっていました。
もっと人手がいる時じゃないといけないんじゃない?素朴な疑問です。
2人で出来るようどうやら枝を数本落とすようです。
地面がでこぼこしているので松の幹に引っつけて脚立を置きました。
夫がチェンソーを持って登るので足元が動かないよう脚立を支えました。
2本までは上手くいったのですが3本目を半分程切ったところで 歯が外れてしまいました。
綺麗にはめて再チャレンジしましたが今度はエンジン(?)がうまくかかりません。
燃料を足し かけ直すとかかってはいますがチェーンが回っていません。
新しいチェーンに交換してやり直しました。上手くいっても途中で止まってしまいます。
チェーンが緩んだので締めると 今度はきつすぎて火花が散りだしました。
何度かトライしましたがチェーンが全く回らず…。
「もう やぁめた💦帰る準備しよう。」
そして 自分の使った道具を片付け、黒ラブを軽トラに乗せて とっとと帰って行きました💨
私は水道のホースやリードなどを片付け、戸締りをしてゆっくり帰宅しました。
黒ラブを連れて帰ると留守番のゴールデンと共にはしゃぎ回っていました。
夫は「今度はかろいちに連れて行ってやる。」
と私に言いましたが みんな一緒に行きたかったんだろうなと思います。
さっき残った食材で夫に昼食を出しました。私も食べていいと言うので 肉を少しもらって夕飯にいただこうと思います。
またいつ忙しくなるか分からないので 今のうちにのんびりします(*^^*)