見出し画像

茶トラ 脱走を覚える💨

昨日、急に鈴の音が聞こえなくなったと思ったら玄関の戸が10cmほど開いていました。

ワンズは部屋にいたのを確認しています。

どうやら茶トラが頭で玄関を開ける方法を見つけたようです。

探しに行ったら裏庭で枯れ草を食べていていました。

逃げることなく、私に寄ってきてくれたので 直ぐに家に入ったのですが 今後もこんなことがあると思うと心配です。

夕方、暴れ回ったり台所をウロチョロしないように  短い時間ですが 土間で繋ぐ事があります。

 夫は特に自由に動く茶トラに嫌悪感を示します。

猫から自由を奪ってどうするの!と毎回思いますが…。

お腹が満たされて落ち着くと離しても台所のソファで横になって静かにしてくれています。

昨夜も夫が食事をしている間、茶トラを繋いでいたんですが 玄関の戸までは楽々行けるんです。

そしたら まず二本足で立ち、前足で戸をカキカキして頭を使って開けようとしていました。

本当に開けられるのか様子をみていると…あっという間に隙間を開けて外に出ようとしていました。

もちろん繋いでいたので脱走は失敗です。

夫に話すと「普段から鍵をかけよう。」ということになりました。

我が家では出かける時以外は鍵をかけません。

なので わんにゃんが隙をついて今まで脱走していました。

直ぐに鍵をかけて 自由に動いても外に出ていかないようにしました。

ところがです‼️

 いつも朝はわんにゃん部屋でご飯を食べます。

今日も部屋に連れていき、ご飯を食べていたんです。

その後、台所に来て私に水を要求し飲んで落ち着いてると思ったら…

また玄関が開いているんです。

 柵をしていたし、カーテンもしていたので まさか開けるとは思わず、鍵はかけなかったのです。

 やられました。

ワンズは澄ましてソファにひっついて座っています。

夫の朝食の準備をする前に探しに行きました。

鈴の音が聞こえたので近くにいると思って名前を呼びましたが 全く音がしなくなり 出てきませんでした。

一旦家に戻り 夫とワンズに朝食をだし、お弁当を詰めて 再び探しに行きましたがどこにも気配がありません。

どうしよう?車にはねられていないか、他の動物にやられていないか…心配ですが  どこにもいない…。

あまり遠出はしたことないので 大丈夫だと自分に言いいかせて 玄関を10cmほど開けて 茶トラの帰りを待ちました💦

8:00頃…鈴の音が大きく鳴り 何事もなかったかのように帰ってきました💨

満足したのか、最近お気に入りの場所でちょこんと座っています。

ワンズは帰ってきて安心したのか、ゴルちゃんは私に寄ってきました。黒ラブちゃんは茶トラに遊ぼうと誘っていました🐾🐾🐾

おじいちゃんのミニピンは部屋でマイペースで過ごしています。

大型犬と茶トラは涼しい顔をしてるので、なんか笑っちゃいました😂

もっと気をつけなくちゃいけませんね…。

とぼけてます
お気に入りの場所です

いいなと思ったら応援しよう!