見出し画像

だから信用出来ないって言ったのに…!

先週の土曜日、ワンズの散歩中に 突然 夫が、
「所得税って300万以上だと払わんといけんのんかの?」と聞いてきました。

「300万て何?
あなたはサラリーマンとしての収入があるんやからそれと合わせてやろ?」

「やっぱりそうよな。」
「確定申告すればいいだけやん。」

「黙っとけば分からんのんじゃない?」

「投資の利益やろ?銀行に振り込まれるんじゃったら誤魔化せるわけないやん。」

「そこまで調べるか?」

その時はまだ、取らぬ狸の皮算用…入ってもないお金の計算をしているもんだと思っていました。


昨夜、夫が色んな荷物を持って帰ってきました。
「いつでも会社、辞めれるように色んなもの持って帰ってきた。」

「えっ?もう辞めるん?」
「まだどうしょうか迷っとる。退職願出しとらんけど、嫌だと思ったら年明けから会社行かん。」

「はぁ〜?」

私は話の流れで投資の事を聞いてみました。

相変わらずケチケチしていたのもあったので…。

「あの、投資のお金入金されたん?」

「いや、まだなんよ。」
「なんで?」
「高額やけん、先に所得税を払えって。そしたら全額振り込まれるらしい。」

はぁ〜、そう来ましたか。税金払えって?

賭けるお金を貸してくれるような人なら 税金分もだしてくれそうなもんですけどね💦

「やっぱり怪しくない?」

夫は黙ってしまいました。

そして母に借りているお金の話にすり替えました。

「今回13万、払うけん、残りの7万は来月になるって何とか上手に言うといてくれ。」

「それはいいけど…。」

元々、母も当てにはしていません。


何故、気づかないのか、ほんとに税金とされるお金を入金したら入金されると思っているのか…。

私は投資のことはよく分かりませんが、もし税金や手数料があるのなら儲けた金額から相殺されるのではないですか?

欲をだして本物が分からなくなっているようです。

前回の騙された金の相場もやり取りを増やせばお金が引き出せると またやろうとしています。

騙される方はそうそう居ないと思いますが、今の詐欺事情はこんな感じです。

綺麗で優しくていい人だと見せかけて信用させるのですね。

でも最初にサラ金から借りるように指示してきたんですよ。遅くてもそこで気づきますよね😅

つくづく情けない男だとため息😮‍💨

早くこんなことからは解放されたいです🍀(もう少し!)


いいなと思ったら応援しよう!