2022.11.20 マイルチャンピオンシップ
下半期G1結果
スプリンターズS ◎ダイアトニック 4着
秋華賞 ◎サウンドビバーチェ 7着
菊花賞 ◎アスクビクターモア 1着
天皇賞(秋) ◎マリアエレーナ 7着
エリザベス女王杯 ◎ウインマイティー 16着
本命が馬券に絡んだのは、菊花賞のみ。
菊花賞も馬券は当たってないので、未勝利。
当たらない競馬予想脳と謳っているだけあって当たらない。
気にしない。気にしない。
さっそく本題に。
![](https://assets.st-note.com/img/1668901303664-TjyycRuS7Z.png?width=1200)
枠順。外国人騎手や有力馬が内に寄った並び。
先週のエリザベス女王杯は、外々の決着。どうなるこのレース。
まずは調教診断
![](https://assets.st-note.com/img/1668902308095-qRs8RqixoS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668902649640-kXUTPfXptv.png?width=1200)
ここはあくまで参考程度。
特に気になる点が多いサリオスは半信半疑。
続いて馬場状態
![](https://assets.st-note.com/img/1668902753957-UkvVbXuNRK.png?width=1200)
やはり内は厳しめ。展開が相当向かないと厳しい。
個人的に楽しみにしていた①マテンロウオリオンは不運。
とはいえ枠順は仕方ない。
馬場状態を気にしながらのレース。
雨も昨夜降ったのかな?日中は降らなそうでも、メイン前の芝レースはチェック必要。
![](https://assets.st-note.com/img/1668903071366-9ynxVl1cJ6.png?width=1200)
人気・実力共に、この条件なら⑥ソダシを中心にレース。
自分のレースするだけ。小細工なんていらない。鞍上の声がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1668903282479-0CmTJRSz6l.png?width=1200)
ソダシ中心も、馬場適正などマイナス要素考えれば評価しにくい。
圏外に沈むことを期待したいところ。
結果的に、富士S組を評価する形に。
富士Sをよく考えたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1668904956042-K4J7as3X4y.png?width=1200)
まだ未完ながら能力の高さを魅せている⑮ダノンスコーピオン。
巻き返しを期待したい。
その他の短評
![](https://assets.st-note.com/img/1668905048088-MNveN2OoVa.png?width=1200)
期待の1頭は⑦ジャスティンカフェ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668905158070-bgNryGaQTp.png?width=1200)
あまり広げない。
買い目も3連複フォーメーションで手堅く。
パドック見て3連単⑮1着固定も考えようかなというところ。
そろそろドカンと行きたい。