
自己紹介 | はじめての note
こんにちは!百星みっこです。
文章を読む事が好きで、文章を読むうちに「自分も書いてみたい!」という思いが強くなり、この度noteを始めました!
実は昨日初投稿を完了させていますが、気持ちをスッキリさせるための失恋話を思いのままに書ききって、勢いで投稿しているだけの自分本位な投稿となってしまったので、改めて自己紹介をさせてください!
↓(勢いのまま書いてしまった初投稿はこちらです。もし興味を持ってくださった方がいましたらとても喜びます!)
プロフィール
名前:百星みっこ
年齢:26才
職業:会社員
好きなこと:美味しいものを食べること、小説を読むこと、サッカー観戦
noteを始めた理由
冒頭書いた通り、「自分も書きたい!」と思ったからです!
私が尊敬する人は、文章で他人の心を動かす人です。全く知らない誰かが書いた文章で笑ったり、泣いたり、驚いたり、そういう風に自分の感情が動く度にその文章を書いた人を素直に凄いなと思います。
もうひとつ、言語化能力という面でも文章を書く人を尊敬しています。子供の頃からあまり自分の気持ちを言葉で表現することが上手くなく、本に書いてある言葉で「あっ自分の気持ちってこういうことだったのか!」と感情の理解を助けてもらったことが何度もありました。
そんな経験を積み重ねるうちに、自分も書いてみたいな、誰かの心に届く文章書けるようになりたいなと思うようになりました。
実は大学生の頃にもnoteを書いていた時期があります。書いてみたはいいものの納得するものを書き続けることが出来ず、更新頻度が徐々に落ちていき、いつしか書かなくなりました。社会人になると同時にアカウントごとおさらばしてしまいました。
また書きたいと思えたのは、友人の言葉がきっかけです。「今やるか悩んで20代に諦めたことって、30代になってもやらない気がするんだよね」と彼女が悩む中で彼女自身に向けられた問いが私にもクリティカルヒット!こうして一歩を踏み出すことができました。
これからのこと
初投稿は、「この気持ちを言語化したい!」という思いで直近の失恋について思いの丈を綴りましたが、今後についてはまだ何を書こうか明確には決めていません。
でも書いてみたい記事のアイデアは毎日少しずつ湧いているので、最初はエッセイのような感じで少しずつ投稿していければと思います!
小さな目標(自分にとっては大きいですが💦)を掲げるのであれば、今度こそ継続させたいと思っています!投稿は週1回を目指して頑張りたいですが、自称三日坊主日本代表なので、まずは毎日一文でもいいからnoteを開いて何か書くことを最初の目標にします!
どうか温かい目で見守っていただけると嬉しいです!noteの先輩の皆様、これからよろしくお願いします!!!!!!!!