見出し画像

良好なコミュニケーションは感情的に言うのではなく〇〇を伝える

11/16からスタートしてる「女子とコミュ力」発売記念イベント。

Day2は小田桐あさぎさんと大東めぐみさんの対談ライブ。

大東めぐみさんは私もそこまで詳しくなくて、起業する人のサポートをしてるっていうざっくりしたイメージしかなかったんだけど。

めぐみさんは自分の力で経済的に豊かになれる女性を増やすをテーマに活躍されてるそう。

旦那さんの収入に依存しないで自分の好きな事をやってほしい。旦那さんが週末どこに行ったとしても自分は自由な生活を送ってほしい。夜飲み会に行くのも遊びに行くのも自由にしてほしい。自分で決められるように。

経済的に自由である事は女性の人生を自由にする

めちゃくちゃカッコよくないですか?
私もそうなりたい✨

そしてこの日のあさぎさんとめぐみさんの対談ライブが良かった〜❣️

ぜひコミュニケーションでお悩みの方がいたら聞いてほしい!!コミュニケーションの取り方のあれこれについての話が盛り沢山。

私が聞いていて特に印象に残ったのは
めぐみさんが話してた

「感情的に言うのではなく感情を伝えなさい」


つい何かイラッとしたら感情的になりがちじゃないですか?

私はもれなくこれで夫に伝えるのを拗らせていました…

どういう事かというと

感情的に言う
例えば「〇〇に行きたい」と伝えて
「えー〇〇に行きたいの?」と言われて
「何でそう言うの?何であなたは行って良くて私は行っちゃだめなのよ」みたいな。

感情的に言っても何もコミュニケーション進まないからあまり意味はない。

「何かそういう風に言われて私ちょっとショックだったんだけどな」
「すごい誤解を感じたんだけどな」
「すれ違いを感じたんだけどな」
「私すごく理解されてない感じがしたんだけどな」
「それについてちょっと言ってもいい?」

(この例えでこれだけ感情の言葉出せるめぐみさんすごい👏✨)

違いわかります?

前者はただ自分の感情で言葉を発してるんですが、後者は怒りのトーンではなく普通に自分が感じた事を伝えてるだけ。

寂しかったとか嫌だったとか自分が感じた感情を伝えれば良い。大切にしてほしかった、わかってほしかった。夫婦は一緒に頑張るものだと思ってたからそこにすれ違いを感じた。など。

感情的じゃなく感情を言葉にしたら何も責めてない。言われた方もごめんね感が出る。

あなたは何も思ってないかもしれないけど、私はそういう風に受け取ってしまったからそれに対してはどう思う🥺


怒りの感情は二次感情。
怒ってる時って自分を大切にされなかったとかかまってくれなかったとか自分が寂しかったとかそういう事があって怒る。

めぐみさんは小さな頃から日記を書いてるそう。そしてそこに書くのは今日あった出来事ではなく自分が何でそう思ったのか?自分が何考えてる事をメモする。それを振り返り、分析するのが好きなんだそう。

自分は何でこれが嫌だったのかな?何でこれがムカついたのかな?何がしたかったのかな?を書いてそれをちゃんと相手に伝えるようにしてる。

日々コツコツやっているから自分の考えてる事を言葉にするのがとても速く得意なんだそう。

どうしてそう思ったのか?そこが大事。


話すのが苦手で…と思ってる人も結局それも積み重ね。練習。
同じ事を何百回も「これってどういう事なんだろう?」を分析してるからより簡単に伝えられるようになる。

1つのことに対してめっちゃ深ぼる。
言語化ってそういう事。
人からこう言われた事がショックで…とかモヤモヤします…←ここで終わらせない。

結局
何でそれを言われてムカついたのか
どの言葉に対してどういう感情を持ったのか
じゃあどうしてほしかったのか。

そういう周辺の事まで言語化しないと伝わらない。



これぞコミュニケーションじゃないですか?
私は今まで感情的に伝えてたなってグサッと刺さり、納得〜のお話でした🥹✨

その他にも色々興味深いお話が聞けたので聞き逃してしまった方は下記のリンクからアーカイブをご覧くださいね☺



▶素直なコミュニケーションがなぜできるのか

▶本音を言える力も大事だけど受け取る力も大事。
▶受け取り力が高い人としゃべってないと本音力は磨かれない
▶この人には何も言えないなと思われたらコミュニティーは終わる
▶人への期待(もっとこうやってほしい、ああやってほしい)の手放し方

コミュニケーションについて考える良いきっかけが出来てありがたい✨

毎日豪華メンバーと対談


コミュ力とは人との関係をどう作るかではなく自分とどう向き合うか

この辺の詳しい話が知りたい方は「女子のコミュ力」がオススメです。王様のブランチにも取り上げられ今話題のベストセラー💓


そして今なら【女子とお金のリアル】がもらえる
SNSシェアキャンペーンを実施してるみたいです❤️気になってた方はこちらをチェック✨

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
#女子コミュ
#PR
小田桐あさぎ【女子のコミュ力】出版記念企画ライブ
詳細&無料視聴登録は
こちらから特設LINEに登録してください

https://asagi-odagiri.mykajabi.com/commu-taidan

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

無料だなんて怪しい…
何かあとから請求が送られてくるんじゃとか思いません?私は思ってました😂

過去に同様のキャンペーンをやってた時に応募したのですが、本当にスクショしてLINEするだけで無料で郵送されてきて驚きました😳

しかもすでに持っていたとしてももらえるなんて。本当にめちゃくちゃお得なキャンペーン。
本が読みたいからって気持ちで応募するだけでOK。

私はブログもやってなかったからひっそり使ってないXでシェアしたけどそれでも大丈夫でした🙆🏻‍♀️

この本気になってたーとかあさぎさん気になっててどんな事書いてるのか読んでみたいという方はお試しできるチャンスなのでぜひシェアしてみてくださいね☺

いいなと思ったら応援しよう!