【そうだ。思い出した。】
こんにちは😁
~always be your buddy~
いつでもあなたの相棒、ニコイチ不動産です。
今日は思い出したことがあるので、忘れないように記録しておきます。
先日、とある方から質問を受けました。
『杉浦さんは、色々な仕事があるなかで、なぜ不動産屋さんとして独立しようと思ったのですか?』
・・・・・・・・
きっかけとしては、第1話~第3話のブログに記載してるんだけど、改めて考えてみたんです。
なぜ自分が不動産屋として独立しようと思ったか。
いくつかある中で、一つ思い出したことがありました。
それは
『親父を超えること』
そう。親父を超えたかったんです。
昔から親父に言われてたことがあって
『自分が好きなようにやりたい事をやりたいなら、自分で稼げ』
うん。
だから自分は小学生の時にどうしても、ミニ四駆が欲しくて
一生懸命風呂掃除や皿洗いして、お小遣いもらってミニ四駆買った覚えが
ある。
今、大人になって分かったことがあって、当時親父が自分でやってたことがすごい事だなって分かった。
日産のディーラーで営業マンをして、急に明日からたこ焼き屋やるぞって、家族みんなで大阪へ修行行って、たこ焼き屋やりはじめて、そのあと保険代理店と不動産屋を自分で立ち上げて・・・。
破天荒すぎる(笑)
でもでも、そんな行動力のある親父を尊敬してます。
自分の責任で人生歩んできたんだなって。
自分の責任で人生を生きるって、結構大変。
だって誰かに雇ってもらいながら
約束されたお金がもらえた方が安心だもんね。
そんで改めて、親父と同じことを自分でやってみて、親父がやってきたことのすごさを、身をもって体験してるわけです。
でも、カッコ良い事言うわけじゃないけど、なんか一人の男としては親父を超えたいっていう目標があるんだよね。
男のみんな、どうなんだろう??
なんかそれが親孝行の一つだとも思うような、そうじゃないような・・・笑
ということで、自分が会社を立ち上げた理由の一つを思いだした。
そんな日でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お読み頂き、ありがとうございます😉
(株)Niko.1不動産 杉浦 葵