![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157883697/rectangle_large_type_2_35608289f8714d2ce10b5266027195c1.jpeg?width=1200)
【サーフィンロングボードの大会出場】
こんにちは!!
~always be your buddy~
いつでも、あなたの相棒ニコイチ不動産です😛
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、サーフィンの大会に出たのでライフスタイルの一つとして残そっと。
ロングボードを始めた時に、いつかこの大会に出たいと思っていた。
『THE ONE 〜log jam japan〜2024』
![](https://assets.st-note.com/img/1728869371-WRomPIJ3076ru8pcqdkGBFXM.jpg?width=1200)
とにかく楽しかった!!
張り切りすぎて、ブザーなる前テイクオフして、ノーカウントのライドもあったりして。
![](https://assets.st-note.com/img/1728873181-1yq9hNPOFUGHuKdZ0DJ5esVS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728871598-wHq8zS3mAjDpoyxrFbgue6kT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728873144-Vh6pnR7meZrBXadwU4OgMAzJ.jpg?width=1200)
スタイリッシュでカッコ良い人ばかりで、とても勉強になった。
結果としては、予選ヒート最下位で敗退。
技術、スタイル的には圧倒的に下手くそです。
なんなら、大会に出れるレベルじゃないぐらいだったかも。
でもね。
【いつか出たいなと思っていても、そのいつかって、一生来ないと思う。】
もっと上手くなったら とか
自信がついたら とか
準備が出来たら とか
これ多分、100%こないよね。
ただただ未来に幻想抱いて、今を先延ばしにしてるだけ。
だから自分はいつも、『えいっ!!』ってとりあえず決めちゃって
そこに向けて動きながら考えるようにしてる。
もちろん、今回みたいに恥ずかしい思いをしたりすることもあるけど(笑)
でも、どんだけ恥ずかしかったり失敗したりしても
今までこの選択と行動で後悔したことないんだよね!!
不思議。メンタルおかしいのかも(笑)
今回も本当に出場して良かった!!
背中押してくれたカッコ良い先輩方、ありがとうございます!!
来年はうまくなって、ラウンドアップするぞ👍
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お読み頂きありがとうございます😛
(株)Niko.1不動産 杉浦 葵