会社員一旦卒業の日が近づく。複雑な今の心境🥹🤣
自分で決めたことだけど、これから進む未来への不安な気持ちがどんどん強くなってくる。。。
そのせいか、ここ数日、やる気をなくして心がちょっぴり沈んだ状態に浸ってしまっておりました😅
自分の人生の正解は、自分で決めていいはずなのに、今までお世話になった職場の先輩や同僚の方に、退職のご挨拶をすると、「もったいない」、「大丈夫?」、「思い切ったね」と言われ…
そんな言葉を聞いていて、自分自身の中でも「本当に大丈夫かなぁ?ちゃんとやって行けるのかなぁ?間違った選択をしてしまったんじゃ???私、大丈夫か???🥲」と、不安が大きくなってしまい…
そんな気持ちがあるのも確かなのですが、一方で、「ようやく一歩を踏み出せたね👏😃今までお疲れ様🍵これからは、我慢ばかりじゃなく、思いっきりやりたいことに集中して、楽しんでみたらいいんじゃない?だって、人生楽しんだもん勝ちでしょ?😙周りの人の声なんて、その時の雰囲気の影響だったりで、社交辞令的に発せられた言葉がほとんどだったりもするから、あんまり深く考えず、自分の声をしっかり聴いて、小さくてもいいから、一歩一歩、前に進んで行けばいいさ。自分の人生の責任を取れるのは、自分しかいないんだから!一度きりの人生だからさ、たまには自分の思うように、一切周りを気にせずに、自由に生きてみてもいいんじゃない?バチは当たらないさ😙」という思いも自分の中に確かにあるんです😯🤭
辞める辞めない。どうする???と、モヤモヤ悩む時間が、昨年の11月から続いていたけれど、その悩みの時間も、ようやく終了しそうです🥹🍀ほんと、長かった〜🤣神様からの、試練ってやつだったのかなぁ?🤔「本当に進みたい道はこっちですか?」って、試されてたのかなぁ???😯なんて、ただ単に、悩んでた時間を正当化させたいがための言い訳を、ちょっとしてみました😝🤣
これから先も、また違う悩みが次から次に浮かんでくることになるのだろうけれど…😅できる限り悩む時間は少なくして、何かに集中するための時間を増やしていきたいなと、そう強く感じました😀
皆さんもぜひ、貴方にとって大切なものに、貴方の大切な時間は使うようにしてくださいね〜😊
悩む時間も大切だけど、ある程度悩んだら、とりあえずどちらかを選択して、先に進んでみることをおすすめします!
ここまで読んでいただきありがとうございます🍀