![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171642671/rectangle_large_type_2_9cd442005beee932419b3bcf5307bf02.png?width=1200)
Photo by
writing_stock
AGA治療 1年3ヶ月経過 安定の状況と今後
前のマガジンから大分間が空いてしまいましたが、AGA治療は無事安定をしています。全くに近いほど薄毛を感じることは無くなったのは確かで、少し髪を伸ばしてまして、そういう遊びが出来るくらい外見も精神的にも安定しています。
1年経過した頃から毎日つけていた塗布薬は自分で少しずつ間引き、
ここ2ヶ月間は何もつけずに飲み薬だけでも髪の量が安定しています。
先生に聞くところ、人によって増毛効果の限界値はある中で、結果が見るのは1年前後。MAXまで伸ばしてそこからどの様に続けていくかを考えていく事が以降の治療の大切な所になっていきます。
毎日飲んでいた薬も少しずつ間引いて1週間に5日とか、徐々に徐々に変化させていく、ただやはり全く飲まなくなると減っていく様です。
あとはどこまでやるかは費用と必要性の問題。お金は結構な金額かかりますし、
歳を重ねるごとに年相応の髪の量が出てくるから、一生薬と付き合うか、髪も薬も付き合うかと色々考えながら治療をしていく形です。
現在のところ、私自身は全く変化させるつもりはありませんが、
この問題はこれから生きていく上でのテーマだな、と感じます。
会社の上司も明らかに禿げてましたが最近治療を開始し増田。
44歳でまだ若いけれど、どんな人でも諦めずに改めてしっかりと髪を生やしたいことは共通しているのだと思いました。
経過と発信しようとしていたこのマガジンも間がすっぽり抜けてしまっているので、こちらも少しずつ穴埋めと更新を続けていきたいと思います。
ここから先は
0字
AGAの悩みと治療日記
300円
30代前半でAGAを発症。治療中ですが進捗や思った事、感じた事を描いていきます。少しでも共感してもらい治療への一歩を踏み出してもらえたらと…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?