
日記 お菓子、拳銃、mbti、性欲
会社の納会?でもらった駄菓子の詰め合わせみたいなやつが手付かずのまま残ってる。私にはお菓子を食べる習慣がないから。
こういうのもらったとき実家にいたころは家族にあげてたなあと思う。なんかひとりで生きてるって感じる。
他人のことを都合のいい道具としてしか見てないのかもしれない。嫌いなものを食べてくれる人、そういう人をパートナーと呼んでいいのだろうか。
***
ちょっと前に、遭難した設定でこの持ち物リストの中で優先順位をつけてくださいみたいな問題をやった。
そのリストの中に拳銃があって、私はそれを明確な意志を持っていちばん下の優先順位にした。他に明らかに使えないものがあるのに。
私ってそういう奴なんです。愛してやってください。
***
私はMBTIをうっすら信用してる人間。あれって興味ないか、嫌いか、絶対的な信頼を置いているかの三択しかない気がしてもっと中庸的な使い方があるんじゃないかとたまに思う。
MBTIを信用してるというより、人間は16くらいのパターンわけられるという部分に共感してる。
私はinfjなのだけど、同じ人は近しい考えの人が多い。そういうのってパッと見じゃ分からないから知ることができたら何かと役に立つのかもしれない。でも初対面で(いやたぶんどのタイミングで)mbtiを言われても、「ああそうなんですね」としか思わないだろうけど。
考え方が似ている人(同じmbti)でも、考えが真逆なものがあったりする。今日それに少し驚いたのだけど、でもそれはその人の過去の経験が原因だった。
私はそれを経験していないから、その考えにはならない。だから基本的な作りは同じでも、経験や環境によって人は変化していくのだと思う。
同じ経験をしたとき、近い考え方をする人がmbtiが同じ人なんだろうな。
***
今日は半日くらい性欲について考えていた。むかしほど性欲を穢れとして憎むこともなくなった。ぼんやりと理解が進んでいるのだと思う。
村上春樹がダンス・ダンス・ダンスだったと思うけど、「性欲はただそこにあるもの」と書いていた。性欲について考えるときよくその言葉を思い出す。
むかしはその言葉の意味がわからなかったけど、いまは何となくだけどわかる気がする。性欲というのは二者の間にあるものなのだと思う。
つまり自分の外にあるものなのだ。相手がいて、自分がいる。その間に性欲があり、それをケーキのように分け合う。
一人でいても性欲を感じるのは、ここにはいない人との間に性欲が生まれるから。きっとさびしさと性欲の区別がつかないのはたぶんこれが理由で、人の不在の形を感じているのだと思う。